日産 NV350キャラバン

ユーザー評価: 4.04

日産

NV350キャラバン

NV350キャラバンの車買取相場を調べる

整備手帳 - NV350キャラバン

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    警告灯を消してますNEW

    代車のジーノちゃん

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 12:01 カーコーティング専門店Y’sさん
  • エアコンフィルター交換(走行距離75,013km)

    前回の交換から5000km走行したのでエンジンオイル交換をします。 今回は交換前にエンジンフラッシングをしました。 オイルを交換する前に入れ、しばらくエンジンを回します。 独特な匂いとサラサラの質感が灯油っぽいなと思ったら、成分はほぼ灯油でした(^▽^;) いつものオイル交換セットです。 フラッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 00:11 RAICESさん
  • ミラモニ取り付け(´∀`)

    さてさて、こいつをサクサクっと取り付けしちゃいますか(´∀`) まずはリヤワイパーのカバー外して配線ジャバラまでリヤカメ配線を通します。 ジャバラまで配線通したら••• 室内に引き込んでフロントまで持っていきます。 適当な長さでリヤカメ、フロントカメ、電源線を出しておいて••• 本体付けたら設定し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 14:34 LarGonさん
  • 最初で最後の整備…マフラー振動対策

    納車時から少し気になっていたマフラーの揺れ マフラーカッター装着後さらに気になる… なので定番!とりあえず耐候ストラップで振動が収まるように縛り上げました 所要時間3分 NV350のマフラーフックは一箇所留めなんで、そりゃ〜揺れる〜さすが商用車って感じ タイラップ後しっかり安定しました。これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 18:46 タケ工房さん
  • Aピラー 埋め込みツイーター

    aピラーにツイーター埋め込むために加工 40の塩ビ管を埋め込んで パテで成型 ストーン調ブラック塗装でなんとなく純正風に

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月14日 19:21 nozadenさん
  • 車検

    日産ディーラーで車検。 エンジンオイル&フィルター交換 EGRクーラーアッセンブリ交換 ↑レバー部折れのため車検NG 買い換え予定のため最低限にしたかったが、EGRクーラーで3万円くらい余計に掛かってしまった。。。 YD25のEGRクーラーのプラレバーが折れたってレビューはちょくちょく見かけますね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 17:20 まかやかさん
  • エアコンガス漏れ→Dr.Leak注入→その後

    一昨年のエアコンのガス漏れ発覚時に、藁にもすがる思いで注入したDr.Leakの効果についてです。 結果としてはガス漏れは止まりませんでした。 Dr.Leakの効き目に疑問を感じる事柄もありました。 低圧側のガスの補給口からですが、ムシの隙間?からガスが漏れているのを確認しました。ガスが漏れる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 04:14 TECHNITUNED βさん
  • 68998k オイル13回目

    タイミングで6000km近になってしまいました。 続最近の私。 息子達が結婚式を2月に挙げましたが こんな時に限って 私の気になる海外アーティストが数多く来日して苦笑です。 ここのところ 上京すると大体  ラコステ原宿店でサブレ缶(美味)購入、ドリンク休憩と 新宿ルミネtheよしもと をセット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 20:49 ゆうtakanaさん
  • エアコンガス…もしかして漏れなくなった?

    4月だかに補修してガス入れてから 乗るたびに思う… ぬるくなる気配もなく冷えた風が継続されているよなぁ~🙄 毎年5月~11月のエアコンシーズンには微妙に抜けてきて5本は使ってたけど もしかして…漏れなくなった??? やはり原因はエアコンの各部でもなくて 変えたりしたムシでもなくて 粗悪なガス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月10日 09:21 隠れ改造屋さん
  • リアドアダンパー交換

    リアドア開状態で保持できなくなったので中古を購入し交換しました。 走行距離15万キロになったのでいろいろマイナートラブル増えてくるかも! 片側は完全にお亡くなりになり、反力0でした!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月9日 22:50 DF90さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)