日産 NV350キャラバン

ユーザー評価: 4.04

日産

NV350キャラバン

NV350キャラバンの車買取相場を調べる

整備手帳 - NV350キャラバン

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    磨き残しなどありえませんNEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fから 2年落ちのベンツ S500 AMGlinebに乗り換えにて同じくys special ver.2施工希望で入庫で 強力ガラス撥水も同時施工なのでガラス面を磨きまして洗車で研磨カスを落としていきます^^

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月23日 13:16 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ルーフのアレを撤去!

    ルーフのキャリアのステーが邪魔なのよね〜 画像は使い回しですが今年、福島行った時に磐城タワー?から撮った画像! 上から見ても黒いのが分かってみっともない( ̄O ̄;) ホムセンでゴムパッキン買ってから店員に聞いたらゴムパッキンだと熱にやられてダメになるからシリコンパッキンの方が良いよと素敵なアドバイ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 8
    2018年5月8日 20:22 ☆ぽんきち☆@他力本願.comさん
  • ホワイトレターのお手入れはコレ!

    タイヤワックスによるホワイトレターの黒ずみって、気になりますよね。 皆さん、クレンザーやパーツクリーナーやペイントなどなど試行錯誤されているんじゃないでしょうか。 私は、今までパーツクリーナーを使用してましたが、ゴムに影響を与えるようで文字の周囲が白っぽく変色したりするんですよね~。 そこで、これ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2018年10月7日 11:32 ペイロードさん
  • LEDテープで眉毛ライト〜

    LEDテープ使ってこんなん作った。 LEDテープライトを付けてる方は良くわかってると思いますが、LEDのツブツブが目立つのが嫌で何とか面発光出来ないか、シリコンチューブとか、白パイプとか…色々試行錯誤の結果、こんな良いものに辿り着きました。 ネットで買った安い劇細側面発光LEDテープを仕込みます。 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 8
    2014年5月14日 19:41 福井のK-Takaさん
  • パイプをつけました

    キャラバンのM6の穴を使ってパイプをつけました。 ハンガーなどいろいろかけられます。 使ったものは、ゴム台とM6の長ナット8センチとパイプ1m こんなゴム台。 真ん中に穴が貫通しています。 これをキャラバンのM6の穴に合わせてパイプに穴を開けて固定します。 服をかけるだけでなく、ぶら下がっても大丈 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2014年8月19日 19:07 Kisa350さん
  • 合法ガッツレス( ^_^)/

    ひろっちさん?まっさんE26さんに続き合法ガッツレスの紹介!続けて見ればガッツレステンション上がりますよー(* ^ー゚)ノ 整備手帳とは名ばかりの画像説明です(^^;) 自分のシステムは難しいことはありませんポン付けなので根気と慎重な作業で出来ますよ! ガッツレスだけならツインじゃなくても良いで ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2015年10月21日 15:09 へうげもん Hyougemonさん
  • リア サイド グリップ 運転席側

    助手席側のアシストグリップを取り付けた所、リアシートに関わる人々から 「便利だ!」 「運転席側は?」 と、好評だったので運転席側もチャレンジします(≧∇≦)b   ディーラーにグリップを注文し、商品待ちの間に内装を剥がして取り付けのイメージをしてみました(*^-^*) 助手席側と違って ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 4
    2019年6月2日 20:50 zipp0さん
  • イレクターパイプロッドホルダー

    諸先輩方の方法を参考にイレクターパイプをメインにロッドホルダーを製作しました。 イレクターパイプ以外の材料は M6ボルト ダイソーヘアゴム カーボン調カッティングシート 野外用隙間テープ です。 イレクターパイプの質感が気に入らなかったのでカーボン調カッティングシートをイレクターパイプの直径と長 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2017年4月9日 18:24 i.t.h.c.350さん
  • バックランプ増設

    大陸製LEDテールランプに替えたらはやはりバックランプが暗すぎます。 夜は危険なのて増設してみました。 毎度お馴染みのAmazonプレミアムで送料込み599円! 夜に思い付き注文、翌日の午前中には配達されて来ました。 配送の方ご苦労様です。m(_ _)m テールランプから配線を取り、バックドアを通 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2017年8月9日 16:10 co50ch96さん
  • バックカメラ取り付け

    日産純正のバックカメラ取り付けます。 リアのピラーを外してナンバー灯横に6mmと10mmの穴を開けます。 カメラ本体を取り付けます。 リアハッチにカプラーがあるので接続します。 ピラーを戻して後ろは完成です。 次にメーターを外してメーターカプラーにハーネスを割り込ませます、この車はリアハッチからメ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2014年10月31日 19:05 atsu20さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)