日産 NV350キャラバン

ユーザー評価: 4.06

日産

NV350キャラバン

NV350キャラバンの車買取相場を調べる

商用車のデフの音は。。。こんなもの?【解決】 - NV350キャラバン

 
イイね!  
タケ工房

商用車のデフの音は。。。こんなもの?【解決】

タケ工房 [質問者] 2024/05/06 22:58

高速時のみ100km弱位からアクセルON時のみ、後方デフ辺りからウォーンと静かな?うなり音があります
アクセルOFFだと消えます。私の年式ではリコール等はありませんが、バンのデフはこれぐらいの音はするものなのでしょうか?ちなみに一般道では全く聞こえません。

【解決しました】たぶん、、、
デフというか、100km付近からアクセル軽く踏むと共振のようなウォーン音でした。
アクセルを踏み込む加速では音がしなかったので、こんなもんだと思って乗っていきます

回答する

新着順古い順

  • 発条侍 コメントID:1712151 2024/09/15 18:38

    解決済みなのにスミマセン
    私の社用車も過去にこの音に悩まされたんですが、もし保証期間が残ってるのであればディーラーで無償交換して貰えます。
    営業マンの話だとデフに中華産のベアリングが使われてると音の出る車両が多いと言ってました。
    身内のキャラバンでは5台中4台からこの音が出て、音の気になった私ともう一人だけは車検のタイミングで無償交換して貰ってます。

  • yasu1029 コメントID:1708664 2024/03/13 12:42

    こんにちは。 自分のは50キロくらいでなります。 デフの中のベアリングみたいで保証があるみたいなのでディーラーに見てもらった方がいいですよ。 自分は保証きれてるので放置してますけど自腹やと10万くらいかかるみたいです。

  • 隠れ改造屋 コメントID:1708540 2024/03/07 14:09

    速度あがると大きくなるなら診たほうがいいですね うちのは80~83くらいの一定走行だけなぜか鳴るだけくらいですが ほんと デフオイルくらいで収まってくれることを祈ってます🙏

  • タケ工房 [質問者] コメントID:1708539 2024/03/07 13:50

    ありがとうございます(^^)
    それ以上スピード上げるとどんどん大きくなるので、一度ディーラーで確認してもらうことになりました。
    ある意味100km以下で走れって事でしね(^^)

  • 隠れ改造屋 コメントID:1708511 2024/03/06 16:03

    うちのも購入時から鳴りますね ほんと不思議とその狭い領域だけ それから8万キロ乗ってますが故障ガタがあるわけでもなく鳴る走行速度から外して走ってます

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 兵庫県

    あなたが愛する日産車だけのオ ...

    車種:日産 全モデル , インフィニティ(北米日産) 全モデル , インフィニティ 全モデル , ダットサン 全モデル , プリンス 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)