日産 オッティ

ユーザー評価: 3.77

日産

オッティ

オッティの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - オッティ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ルーフ&フロアデッドニング

    いきなりですが、まず全部外しますー 次にヒートガンを使いながらレジェトレックスを張っていきますー 次にシンサレートを張っていきますー ルーフですが、ここもいきなり全部外します~ 外した後はルーフパネルとフレームの隙間をシーラントですべて埋めました。 埋めた後はしばらく臭います。。 乾いた後同じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月25日 00:02 Light-Magicさん
  • Aピラーのプチ吸音処理!

    運転席Aピラー下(ドアハーネスのサービスホール)にスポンジを詰めます! 足元付近を覆っている内張りの裏側にも吸音材をスプレーのりで貼ります! 同じように助手席側もドアハーネスの穴にスポンジを詰めます!                                              足元の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月15日 19:01 TERIOさん
  • フロント部 Aピラーの加工

    まずは車からAピラー内張りを外しま~す! そしてピラーの裏側にクッション材として使っていて不用になったスポンジをスプレーのりで貼りました!                                                                 再利用でちょっとエコ♪     ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月15日 18:43 TERIOさん
  • フェルト貼り付け♪

    またまた続きまして、ラゲッジスペース下部の両側の内張りにもフェルトを貼り付けました~V(^-^)V あとテンパータイヤの下と車載ジャッキとリアパネルの間にも吸音材を敷いてみましたぁ(^_^)v こちらのタイヤハウス上は以前に施工したものです♪ 少しでも騒音が減りますように\( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月7日 21:16 TERIOさん
  • 吸音材貼り付け!②

    運転席側に引き続きまして、助手席側をやります! まずはドアから内張りを外します! そして内張りの裏側を軽く水拭きしてホコリを取ってからスプレーのりを使って吸音材を貼っていきます! こんな感じにできました☆

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年2月12日 21:01 TERIOさん
  • 吸音材貼り付け!

    寄せ集めていた吸音材を運転席ドア内張りの裏側に貼り付けてみました! いきなり貼り付け後の写真ですが、スプレーのりを使って貼りました。 また集まったら助手席側もやる予定です!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年2月5日 21:37 TERIOさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 岐阜県

    ekStyle第4回

    車種:日産 オッティ , 三菱 eKワゴン , 三菱 eKスポーツ , 三菱 eKクラッシィ , 三菱 eKアクティブ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)