日産 オッティ

ユーザー評価: 3.77

日産

オッティ

オッティの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - オッティ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • レーダー探知機データ更新

    セレナに続きオッティ装置分のレーダーのデータも更新!!もう廃盤のレーダーですがデータ更新はできました! 購入後、始めて更新しました!笑 データ更新永年無料はやはりコムテックが良いですね!! ただ、何がどうとかはよくわからないですが…? 記録用として…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月22日 23:31 アリムー33さん
  • リモコンエンジンスターター

    使えないモノは要らない! って事でアンテナを撤去すべくピラーカバーやスピーカーカバーを外し スピーカーを外す アンテナを抜いて アンテナ線を辿って発見した本体も撤去して 外したカバーを復旧して終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月26日 17:28 楽農家さん
  • エンジンスターター リモコン電池交換

    CR1616 2個

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月30日 19:28 GO!GO!パラダイスさん
  • バッ直ケーブル

    バッ直配線です。 ボンネットオプナーのグロメットをカッターで切り2本同時挿入 2本はやっぱりキツイっす! フェンダーの内張りを一部取外して配線を出します。 ここまで来れば勝ったも同然(笑) エンジンルーム内から垂らして置いたビニールの紐!?にケーブルを結んで引っ張ります。 ケーブルをタイラッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月22日 17:01 シーダさん
  • フロントバンパー外し(忘れ物取り外し)

    先日取り付けたレクサスホーン、バンパー外さず上から交換。 なんと純正ホーンは2個との情報が… 1個しか外してない。 ありました。 コレを取り外すためにバンパー外しました。 9個クリップを外す。 あとは引っ張るだけ。 写真のサイド部は横に引く。他は前方に引く。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年12月8日 15:35 GO!GO!パラダイスさん
  • グローブボックス内イルミネーション♪

    今までも光らせてはいたのですが、シガー電源のだったので、スモールから電源を取ってLEDも違う物に交換してみました♪ まずはグローブボックス内イルミネーションON! そして、今までグローブボックス内を光らせていたシガー電源タイプの物をフットランプ的な位置に取り付けてみました♪ グローブボック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月30日 20:27 TERIOさん
  • プリント基板の作成

    プリント基板作成手順 1,PCで回路設計 2,基板パターン設計 3,OHP用紙に印刷 写真はOHPに印刷した物です。 注意点は黒い部分が光を通さない事です。 サンハヤト感光基板 大きさ100×150の物を良く使います 材質は紙フェノール12Kかガラスエポキシ33Kで使い分けてます。 写真は12 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月26日 11:17 kawashibaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 岐阜県

    ekStyle第4回

    車種:日産 オッティ , 三菱 eKワゴン , 三菱 eKスポーツ , 三菱 eKクラッシィ , 三菱 eKアクティブ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)