日産 ピノ

ユーザー評価: 3.78

日産

ピノ

ピノの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ピノ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 中古日産純正カーナビ取り付け

    ピノには純正オーディオから以前スカイラインにつけてたカロのDVDヘッドユニットに変えただけでカーナビはついてませんでした。 で、ディスプレイオーディオにするかナビにするかを悩みつつ、極力安上がりに済ます為中古カーナビを物色することにしました。 当初はイクリプスなどの社外ナビを見てましたが、純正ナビ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月24日 12:23 あめさん
  • ナビ交換

    ナビ不調にて交換しました。 2007年モデルの AVIC-DR001ですが、タッチパネルの位置がずれて来ました。 特に左下画面でのずれが酷く目的地入力が困難です。 メーカーに問い合わせるも、調整不可で部品も無く修理出来ませんとの事 地図データは、楽ナビマップ TypeⅢ Vol.10 TypeⅡ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月30日 15:42 ebityuuさん
  • カロのナビから三菱のナビに変更

    今まで使ってたHRZ-088?がついにタッチパネル不良プラス開閉パネル不良になってきたのでどうしようか考えてたところに下取りから外した三菱のナビ NR-MZ50Nを入手。 本日1時間くらいかけて付け替えを実施致しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月7日 21:36 ペーシアさん
  • カーナビの取付け

    ナビ無しだったので、アルト1のナビを移殖しました。 本体(AVIC-DR001 2007年式)は助手席の下。 カーペットに切れ目を入れて配線を通すのですが 押し込んだり 引き摺り出したり GPSアンテナの位置 テレビアンテナは無し(見れません)、VICS用のFMアンテナは後日考えます。 +バッテ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月24日 11:59 ebityuuさん
  • 中古ナビ取り付け

    こないだ店の倉庫の整理をしてたら出てきたナビ。 嬉しいことにいただけることになりまして、昨日今日と連休だったので動作確認をし、先ほど取り付けしました。 まずは純正オーディオを取り外し。 あら、風穴が笑 これがつけるナビ。 AVIC-HRZ08、2005年モデルです。 あれしてこれしてつないで。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月6日 17:33 ペーシアさん
  • 迷い迷って 【ナビ装着】

    迷いに迷った機種選択。 ●AVIC-DRZ90〔DVD楽ナビ〕 ●CDX-P650〔6連CDチェンジャー〕 ●ラジオ分配器 全て「y!オク」で調達しました。 なにはさておき情報収集を... クリップで留められたセンタークラスター を外しヘッドユニットを... オーディオハーネスに余長がないので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月9日 19:56 NAKAtecさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)