日産 ピノ

ユーザー評価: 3.8

日産

ピノ

ピノの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ピノ

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • トヨタ(ファンカーゴ)純正間欠ワイパーレバー流用

    雨の日に間欠でワイパーを動かすと、渋滞の時とか作動間隔を調整したくてもノーマル状態では調整出来ません。 なので、中古ですけどトヨタ純正間欠ワイパーレバーを用意しました。 左側 右側のネジを外します。 下側のネジを忘れずに外します。 ネジ3箇所外したら、下側のカバーを外し、上のカバーを持ち上げてワイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年7月27日 18:05 いくす@鉄チンさん
  • キレイな空気で車内快適

    グローボックスを取り外すとフィルターカバーが現れます目 左右のツマミをつまんでフィルターカバーを外しまするんるん フィルターが型崩れしてます冷や汗2 左側⇒5年間5万5千㌔無交換 あまりの汚さにビックリですふらふら 右側⇒新品です。 早く装着したい衝動に駆られますウッシッシ フィルターの上下向きを確認して交換るんるん

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年5月6日 17:24 中古車カーライフさん
  • ダイハツ純正フォグランプ付用ライトスイッチ取付

    スイッチ自体は取り換えるだけ。 以下、忘備録としてのメモ 配線を下記のように加工&追加。 コネクタの7番の配線を6番に繋ぎ変える。 フォグランプ用として1番と3番の配線を追加する。 画像左側:ピノ純正 画像右側:ダイハツ純正 参考にするのは構いませんが、何が起きても責任は持てません。 自己責任 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月19日 23:07 かずちさん
  • 合皮のステアリングカバーから本革の編み込みタイプに交換

    今までのステアリングカバー 本革編み込みタイプのステアリングカバーです。 まずは今までのを外します。 かぶせてから編み込んでいきます。 取説を見ながら付属の針と糸で。 暑い・・・汗だくです。 徐々に適当に(笑) ※翌日早朝からやり直しました。 とりあえず完了! 満足です。(≧▽≦) キレイ編むに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年8月25日 17:31 むろっちさん
  • シート交換

    購入! まずはピノのシートを外して、スイフトのシートからついてきたレールを外し、スイフトのシートレールから使える部品を外し、ピノのシートからレールを外し、レールにスイフトから外した物を取り付け、スイフトのシートにピノのレールを組み付け、いざ取り付け。 運転席から入らなかったから後部座席から入れま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月22日 02:08 ペーシアさん
  • フロアカーペット塗装

    前オーナーが付けたシミが気になり、剥がして洗濯したものの完全には落ちず、染めQで塗装して目立たなくしました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月7日 23:54 Mの3乗さん
  • 暗いから💦室内灯追加

    この車、ルームミラーの所にしかルームランプないんです。 しかも減光式! 夜に後部席で物を落としたら翌朝まで見つからない、、、 純正のような感じをゴールにしよう! ワゴンRの室内灯をオークションで手に入れました。 ピノの天井素材は柔らかいので下地になる型枠を事前に作成。 2mmの塩ビ板。 位置決め。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月26日 20:46 ノボTさん
  • アシストグリップ取り付け

    ピノにはリアのアシストグリップが無いので、ディーラーで購入し取り付けました。 ボルトで止めるのみやけど、ドライバーではかなり大変かも。インパクト使いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月30日 17:12 圭一郎さん
  • 簡単スタート

    ボタンでスタートできるように加工してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月15日 17:25 ニャンコニャンコさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)