日産 ピノ

ユーザー評価: 3.78

日産

ピノ

ピノの車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ピノ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • LLC交換 その2

    LLCの1Lは問題なく入ります。 水道水は約1.2Lしか入りませんでした。 エンジンを始動し、ヒーターをかけて 水温計表示が消えるまでアイドリング エンジンを切って冷えたら追加補充を行いました。 これで抜けた量とほぼ同じの約2.6Lが入りました。 リザーバータンクを外して清掃し 取付けたら 30% ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月25日 14:37 ebityuuさん
  • クーラント交換。

    交換時期なので本格的に暑くなる前にやる事に。 今回はスーパーロングライフにしました。 4年10万km。 前回交換時にも入れたワコーズのクーラントブースターを今回も注入します。 そしてついでにラジエータードレンコックとOリングも交換します。 作業開始。 リザーブタンクも外してキレイにします。 クーラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月26日 17:33 むろっちさん
  • LLC交換

    LLCの交換をします。 ラジエターのドレンを緩めてLLCを抜きます。 ラジエターキャップはつけたままで、ドレンだけ外します。 受けの容器が容量あまり大きくないので、ある程度貯まったら一旦ドレン締めて、抜いたLLCを測りつつ用意した処理用の箱に入れます。 そしたらまた、容器を置いてドレン外して残りを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月20日 20:38 あめさん
  • LLC交換 その1

    2013年12月に交換の記録があります。 6年半が過ぎたので交換です。 男前モノタロウ:LLC (クーラント/不凍液) JIS規格 2L ¥682- 濃縮タイプのLLCです。 希釈は水道水(軟水)で可能です。 エンジンが熱いまま、ドレンコックを緩めます。 下側に排出されるので、洗い桶で受けます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月25日 12:16 ebityuuさん
  • LLC交換レンチ

    購入して5年間、これまで無交換 (走行距離61,500㌔) 点検した所、汚れた感じだったので交換する事にしましたペンギン 作業は日産ディーラーでお願いしましたレンチ 【部品代】 ロングライフクーラント(LLC) 1,820円 【工賃】 1,680円 【合計】 3,500円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月26日 19:06 中古車カーライフさん
  • 余り物

    12月28日

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月3日 22:22 ドウラさん
  • LLC全交換

    LLC全交換と水温計取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月3日 22:26 第08MS小隊さん
  • 冷却水交換‼️

    冷却水交換しました。 ついでに ラジエータードレンボルト(大野ゴム工業製 )、ラジエーターキャップ (純正品 )も交換しました。 わたくしジ爺が冷却水交換するのは約30年振りです。 若い頃を思いだしながら作業をしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月29日 11:29 レッスルなべさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)