日産 プレサージュ

ユーザー評価: 4.23

日産

プレサージュハイウェイスター

プレサージュの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - プレサージュ [ ハイウェイスター ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • リア

    音がしなくなった?と思ったら? 折れてます😯 新品

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月25日 10:44 マイルドワイルドさん
  • Fr.ブレーキパッド交換

    121,600㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月2日 11:19 九八さん
  • ブレーキパッド交換

    ずっと引きずってたので念のため交換。激安パッド。 新旧比較。あんま減ってない。リヤは引きずってたんで減ってました。今回はブレーキタッチの変化を見たかったのでシムを外して取り付け。馴染んできたらつけたいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月29日 12:27 袋三中46さん
  • ブレーキパッド交換

    前後パッド交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月3日 22:19 わさだださん
  • 鳴いてないけど交換

    先輩方がアップしてるので、最後の一本の画像です(笑)フロント右から半時計回りにやりました!これ、便利ですよ!フロントは2ポットいっぺんに戻せます😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月9日 21:07 じゅにあ!さん
  • 2017フロントブレーキパッド交換

    ローター取替えの時,パットの残厚はあるけど,錆びたローターで段差があると指摘されていました。 ローター取替えから5千km弱走行しました。 そのパットの状態です。 パット面は,走行で当たりが大部,良くなったんでしょうがこんな感じです。 訳あり品で半額で購入。 自分で取替えたので部品代だけですみました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月25日 11:01 teramachiさん
  • インチアップで交換

    前回も低ダストタイプだったので今回もメーカーは違いますが 低ダストタイプを選択しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月22日 18:50 葛城の熊さん
  • ブレーキインチアップ完了

    夏タイヤに交換でやっとローター、キャリパーのサイズアップ することができました。 交換30㌔表面の塗装が取れていい感じです。 後はゆっくりアタリを付け行きたいと思います。 最近前のブレーキは初期制動が少し滑る感じがしたので、交換をすることに、ならばとサイズアップすることにしました。 前より ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月22日 17:35 葛城の熊さん
  • ブレーキパッド交換&キャリパー応急処置

    オイル交換ついでに最近ブレーキをかけると「コツ」っと変な音がするので一緒にみてもらいました。 するとブレーキパッドが減ってるので交換を勧められる…… どうせすぐ交換する予定だったので一緒に交換してもらいました。 するとやっぱり不具合が…(;^_^A キャリパーが固着してます………だってさ( T ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月30日 19:06 大黄龍-RN3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)