日産 プレサージュ

ユーザー評価: 4.23

日産

プレサージュハイウェイスター

プレサージュの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - プレサージュ [ ハイウェイスター ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ツイーターカバーやり直し

    ツイーターカバーを作成した際、100均のモコモコシールみたいなのを貼ってましたが、曲面で表面がぼこぼこなうえ、薄くて柔らかいのでシールが剥がれてきちゃいました。 張り直しも面倒なんで、剥がしてマッキーで塗っちゃいました(笑) 内面は硬めのフェルトシールを貼ってスピーカーが出てこないように。 プルプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月1日 11:21 袋三中46さん
  • ヘッドレストモニター電源入らず修理

    最近気温低下に伴い電源が入らない現象が出始めたので修理。室内が暖まってくると電源が入る為、電源部のコンデンサーと踏んで交換します。画像は交換後。アルミ電解コンデンサーを全て交換。手持ちが耐圧電圧が大きめのものしか無かったんですが、容量は同じもの。ちょっと大きくなっちゃいましたが、動作には問題なし。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月9日 14:09 袋三中46さん
  • ヘッドレストモニター補修

    何気なくセカンドシートを倒したらモニターが外れて無惨な姿になってました。辛うじて配線でぶら下がってます。 モニターのスピーカーの配線はちぎれてました。まぁいらないんですが。 モニターをはめ込む爪が折れて床に落ちてました。 ハンダごてと結束バンドとゴムボンドで補修します。 見辛いですが、真ん中の辺 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月27日 12:35 袋三中46さん
  • 映像ノイズ改善

    安く地デジ化したため、モニター内蔵の地デジから出力して純正ナビに音声を取り込みしてましたが、RCAだと音量が小さくてかなりボリュームを上げないと声が聞こえませんでした。 なんで、地デジ内蔵モニターのスピーカーを外してそこにRCA変換器を取り付け音声を出力しました。モニターの音量でも調整できるので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月5日 08:34 袋三中46さん
  • EQ パーフェクト 設定 !!

    完璧なEQ設定をネットで発見!! もう1つの設定!! Eargasm Explosion (爆発しちゃうくらい耳が気持ち良い) 2つを聴き比べしました 好みもあるので、甲乙をつけられませんが… 僕はパーフェクトのほが、聴き慣れてる感があり、聴きやすかったです。 嫁は2つ目の方が好みらしいです… ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2017年4月1日 00:12 kei.3さん
  • リアスピーカー確認作業。(≧▽≦)

    来るべきリアスピーカー交換の、予行演習です。(^o^)v まずは上部のフックを押して、中の六角ネジを外します。 下部のロープフックを外します。 次に3列目シートの回転部カバーを外します。 あとは何時もの様に思いきって、バキバキっと上部から外します。 するとスピーカーが見えます。(^o^)v ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年8月26日 08:55 kounanapapiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)