日産 プレサージュ

ユーザー評価: 4.23

日産

プレサージュハイウェイスター

プレサージュの車買取相場を調べる

ブレード交換 - ワイパー - 整備手帳 - プレサージュ [ ハイウェイスター ]

トップ 外装 ワイパー ブレード交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ワイパー ゴム交換

    ガラコ G-5& NWB TW-17B

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月6日 14:13 九八さん
  • ワイパー交換

    梅雨時期なのにワイパーの拭きムラが酷い……(´・_・`) って事でポチッとしました。 レクサス風なんですかね?? 最近はいつもこれ買ってます。 仕事から帰ってサクッと交換。 取り外したワイパー。 助手席側はゴム切れてる…… よーく見るとサビもありますね……( ̄▽ ̄;)笑 これでスパッと拭いてくれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月6日 16:27 大黄龍-RN3さん
  • ワイパーアーム補修・ブレード交換

    ワイパーアームの塗装剥がれが以前から気になっていたので塗装することにしました。 オートバックスで艶消し黒の塗料とシリコンオフを購入。 シリコンオフで拭いて塗装が剥がれていた部分のみを塗装。 とりあえず目立たなくなりさえすればよかったので、仕上がりはそれほど気にせずさくっと。 そして拭き取りが悪くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月17日 17:40 モチュールさん
  • デザインワイパーからエアロツインに交換

    今まで使っていたNWBデザインワイパーの拭き取りがいまいちになってきたので交換することに。 オートバックスで替えを探すとBOSCHのエアロツインの方が安かったのでこちらを購入。 爪をパカっと開いてU字フックからブレードを抜いて交換。 同じエアロワイパーではありますが、ちょっとしたイメージチェン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月14日 18:01 モチュールさん
  • エアロワイパーブレード

    ゴムが切れてたのでブレードごと交換! 運転席側が650mm助手席側が400mm 送料込み1600円ほど 取り付けてみたところ浮いています。 運転席側 助手席側 エアロ部分がアームと干渉してますね!わら カッターとヤスリを駆使してガリガリ ややフラットになりましたね! 運転席側はいい感じに! 助手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月28日 16:38 わさだださん
  • 洗車?

    この時期は花粉と塩カル除去で大忙しですね❗ かなり前に買ったワックス?でキレイにしました。 ベッドライト施工前 施工後 全体画像です ついでにガラコワイパーに超ガラコも❗ 自己満足の世界ですけどね(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月6日 20:05 ふじぼー1992さん
  • ワイパーブレード・ワイパーゴム交換

    交換前のノーマルブレードです。至って普通です。運転席側の換えゴムで、撥水タイプの適合するものがなかったので、ブレードごと交換しました。 せっかく交換するならレクサスのようなブレードで(笑) 日本ワイパーブレード社製の「デザインワイパー」です。 しかしこのブレードに付属しているゴムは普通のタイプです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年9月28日 18:51 五右衛門@HighwaySt ...さん
  • GOODYEARのワイパーブレード

    みんカラで結構な方が良いと交換してるコストコで売ってるグッドイヤーのワイパーブレード買ってみました。 どんなサイズでも998円 どんな取り付け形状でも着けられるようにアタッチメントが付属してますが、それらは使用せずに着けられました。 差し込んでちょっと起こしてさらに押し込むだけ。 なんか腰がな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月20日 20:59 シグネさん
  • リヤワイパー標準仕様 取付

    フロントをJ32ティアナ用に変えたのと同時に リヤもスチール製から標準の樹脂製にしました。 前後のワイパーを交換したのと同時に ガラス面全面に撥水処理をしました。 (走行距離 25,068㎞)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月8日 16:52 IZM★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)