日産 プレサージュ

ユーザー評価: 4.23

日産

プレサージュハイウェイスター

プレサージュの車買取相場を調べる

塗装 - エンジン - 整備手帳 - プレサージュ [ ハイウェイスター ]

トップ エンジン廻り エンジン 塗装

  • エンジンカバー塗装

    アストロの耐熱ゴールドで塗りました(*^^)v 全体 エンブレムは外そうとしたら『 パキっ』て少し割れてしまったので外すのを断念して後からマーカーで塗る予定…(´・_・`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月27日 19:18 大黄龍-RN3さん
  • 2014パスター塗装

    先日のタイヤ交換時,下回りの錆が気になっていましたので,Dラーで吹き付けをしてもらいました。 その帰りは雨です。 吹き付けてもらったばかりなのに・・・。 (-h-)ブツブツ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月11日 10:24 teramachiさん
  • エンジンカバー塗装

    前車のルネッサもタペットカバーを赤く塗っていたので、プレも赤を入れてみようと思い、塗装に踏み切りました。過去の皆さんの整備手帳を色々と参考にさせていただきました。 昨年から塗装を始めたのですが、マスキングとかなかなかうまくいかなくて1度目は大失敗…。2度目の再塗装でなんとか形にはなりましたが、正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月5日 17:49 maesさん
  • エンジンヘッドカバー塗装

    ヘッドカバーの取り外しは省略でまずはこいつを使い脱脂します 次はこいつで下地をつくります そして最後は日産純正色のスーパーレッドで塗装します 完成です! 間隔空けて10回くらい塗りました(^-^) 自分的には満足でエンジンルーム内も華やかになりました(^o^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年9月6日 10:09 シュプレさん
  • エンジンカバー塗装!

    まず6角レンチを使いエンジンカバーを外します。 そして真ん中の日産のエンブレムを裏から押して外します。 なかなか外れませんが頑張って外しました。 今日塗る色は前車のイプサムの色が余っていたので塗ります。 8K9です。 画像に見える赤紫色のスポンジ研磨材で全体に傷を付けるようにこすります。 そのあと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2011年6月30日 13:35 KMKSさん
  • エンジンカバー塗装

    風呂場で、洗浄しました。 カバーの裏側にスポンジが張ってあるので水がかからないように注意しました。 エンブレムは両面テープで貼り付けてありました。 裏からゆっくり押しながら剥がしました。 2Fのバルコニーに新聞を敷いてほかに色がつかないように? 2リットルのペットボトルで少し、カバーを浮かせました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月13日 12:53 つん@あゐさん
  • エンジンカバー塗装

    念願だったエンジンカバーの塗装にTRYしました! まずはエンジンから取り外し、中性洗剤で水洗いし、乾燥させます。 その後、シリコンオフを吹きかけ、油脂分を取り除きます。 都合により、ココまでの作業は画像を省略します。<(_ _)> 「NISSAN」のCIマークです。 取り外せると思っていたのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2011年5月3日 21:15 越中★ライダーDXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)