日産 プレジデント

ユーザー評価: 3.67

日産

プレジデントJG50

プレジデントの車買取相場を調べる

整備手帳 - プレジデント [ JG50 ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • スモークフィルム施工

    今回ご使用のフィルム(゜∀゜)ノ カー用品店で売ってる普通のフィルムですww グリーンフィルム(可視光線透過率55パー) スモークフィルム(可視光線透過率50パー) 用意するものww ママレモン入り洗剤液(゜∀゜)←中性洗剤さんの事ですww 霧吹き。 ヘラ。 パテベラみたいなヘラがあると便利で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年8月1日 01:14 まるる@真白しーまさん
  • ないものは作ればいいのさリアハーフバンパー

    ないものは作ればいいのさ! 粗悪根性で作業開始。 まずは100均で買ってきた発泡スチロールっぽい よくわからない板を使って大体のあたりを作ります。 あとは養生テープで適当に 角のアールのところは 細かく切れ目を入れて綺麗に曲がるようにした板をあてがいます。 あとは養生テープで適当に あとは養 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年12月29日 15:49 霧紅(むっく)さん
  • ATF 交換

    記録簿が無い為、今までのメンテ状況不明。ATオイルはどす黒く、オイル汚いです。危険覚悟でATF全量交換してみます。 オイルパン外して。ストレーナー交換します。 かなり汚れてた。フィルター部に固形異物多々有り。ストレーナー形状多少改良されてた。 オイルパン底部の磁石には鉄粉たっぷりでした。綺麗に清掃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月30日 23:18 日産PRESIDENTさん
  • KENWOOD LZ919 バックカメラ取り付け

    3800円で買うたやつ、つけたった。 つけたった。なぜかナンバー灯に電源線があった。【一年保証42万画素 夜でも見える】防水/カラーCMDレンズ採用バックカメラ (A0119N) 1600円。 リアスピーカーから線だしたった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月9日 07:33 たぅーかぅじゃさん
  • プレジ純正フォグ横化粧カバー

    一度外すとよく落とすあのカバーですexclamation×2 純正バンパーの方なら一度は無くした事あるんじゃないでしょうかexclamation&question 中古探してもなかなか出ないんでディ-ラーで注文してきました猫2 値段は片側4500円ですがま口財布

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月16日 18:55 Keng0さん
  • 究極の板金塗装(その1)

    ぶつかって自走不可になり、こだわりの板金屋さんまで搬送してきました。 どうせ直すなら完全に凹み1つ無い状態にしようと思い、完全レストアすることになりました。 細かい改造も含め2年間かけた修理の記録の始まりです。 なんでこんな明後日の方向にタイヤがむいているのでしょうか・・・ ロアアームがポッキリ折 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月4日 16:01 まりうさ2さん
  • 究極の板金塗装(その3)

    リアフェンダーも元通りです。 アドミレーションのフロントバンパーがかけていたので修正して作ります(買った方が安いかも)。 パテもりもりですが見事に復元されてきてます。 微妙なワンオフ部分を織り交ぜ完成です。 塗装です。 STANDOX(ベンツ・ポルシェの指定塗料)を使用します。 塗装ブースもわざわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月6日 21:27 まりうさ2さん
  • ヘッドライト マル秘 加工

    どうも純正D2Rって暗くないですか?そりゃ遮光が入ってるから暗くて当たり前なんですが・・。 ローレル時代は55WのH1だったので大変明るくてよかったが、今回は35W-D2Rで、とても暗く正直夜は怖かった。 なので、55W化を敢行した。(ヤフオクにて62W改造バラスト購入) って、こんな車が駐 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年1月23日 02:32 スーーさん
  • 配線なおし・・・?

    どうもエアコンが加工当初からレスポンスが悪い。 こちらエアコン有りの回路図。 配線は間違っていなそう。やっぱり大キライなエレクトロタップなんか使ったからかな~。 こちらエアコン無しの回路図。 とりあえずナビを外したらこれがみえたから外してみて動作確認してみる。 (動かない事が大前提) って・・・動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月21日 20:27 スーーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)