日産 プリメーラカミノ

ユーザー評価: 3.34

日産

プリメーラカミノ

プリメーラカミノの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - プリメーラカミノ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • サスペンション取付確認

    いつも走っている道で車体前側がにぎやか。ショックが抜けたかと思ってはずして点検。特に問題なく。強いて言えば巻きの大きい側でスプリングに巻かれた干渉対策のプラ部品が切れて直当たりしていた模様。ショックもなぜかダイヤルが減衰力最大位置に。 バッテリーステーをFRP化している。 写真では枠外で写ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月18日 16:51 フォルティスのぴよさん
  • アッパーリンクブラケット交換

    P11でもお約束の、2WD用から4WD用へ交換。 ボルト、ナットも新品へ。 作業していただいた友人に感謝。 えー、交換後の感想は?  ・・・・ きっと変わってるはず。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月2日 16:11 RFのりさん
  • 異音原因究明

    窓を開けての走行時、車両左側からチャリチャリ音がする。 ホイール外してねじ類をハンマーで叩いたりしたけどどこも緩んでいない。 一応ショックも見ておこうとブーツを持ち上げたら、何のためにあるのかわからないショックのふたが外れてました。 これがストロークするたびに跳ねてチャリチャリと。 ショック外すの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月23日 21:19 フォルティスのぴよさん
  • 5穴化作業

    お友達の麗さんよりいただいた情報を元に、 大阪の「和泉製工株式会社」へ手書き図面を送り、 リア5穴化に必要なカラーを作っていただきました。 材質はアルミで、セフィーロのリアハブを丁度よい位置にするために使います。 費用は¥6,800くらい。(だった気がする) 簡単なものなら個人相手でも作ってくださ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年3月19日 21:34 むらゆぅさん
  • アッパーリンク分解

    外したアッパーリンクのブッシュのフランジを写真のようにひたすら叩きます。外側のシール部は簡単に変形します。 こんな形のブッシュが外れました。 サンダーで切って割ってみました。なんだか中はどぶのような臭いのするグリスが入ってます。タイロッドエンドのゴムブーツの中のグリスと同じ種類だと思います。 アセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月29日 17:19 フォルティスのぴよさん
  • ショックのブッシュ交換

    純正ゴムブッシュを強化ウレタンタイプに交換です。 フロントは交換済みなので今回はリアの作業です。 スプリングコンプレッサーでバネを縮めてアッパーマウントを外します。 この時位置をマーキングしておくのが良いです。 純正品に比べて外径が小さいのが少々気になりますが…。 外した時と逆の順序で組み付けま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年5月29日 00:50 S. Yさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)