日産 プリメーラカミノ

ユーザー評価: 3.34

日産

プリメーラカミノ

プリメーラカミノの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - プリメーラカミノ

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ エスクァイア 右側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のトヨタ エスクァイア。 右側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。 右スライドドア、サイドステップは新品に交換していきます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月10日 13:31 ガレージローライドさん
  • ドアストライカー交換

    某32Rのおじさんに、「ドアストライカーを交換すると剛性感が出る」と言われたのを思い出したので交換。 自分でやったらネジを舐めそうだったので、しわらさんにお願いしてやっていただきました。 さすがプロ、はやい。 交換した感想は、ドアの閉まりに歯ごたえが出たような気がします。 剛性は…わかりません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月11日 07:56 こくとうさん
  • ワイパー交換

    納車されたときから雨を引き伸ばすだけだったワイパー。梅雨も近いので交換することにしました。 運転席側は530mm 助手席側は480mmです。 運転席側はゴム単体で売っておらずブレードごと交換、助手席側はケチってゴムのみ交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月3日 18:11 no_vvlさん
  • 全身木目塗装

    かつては専用の塗料を用いて行った木目塗装は市販の塗料でも可能になりました。 大事なのは塗料ではなく技法。 使ったのは屋外用のペンキ、ホームセンター品です。 個性の一点では誰にも負けません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月1日 08:51 輪ゴム#16さん
  • 後期型ライト軽量化(その2)

    写真ではすごくきれいに見えるのだけど、実物は白濁、クレージング、不等肉厚等がある。 こんなので走る訳にはいかないのでやり直し。完成はいつになるやら…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月15日 18:01 フォルティスのぴよさん
  • 後期型ライト軽量化

    前期型ライト プラスチック 左右で2.35kg 後期型ライト ガラス 左右で4.8kg その差2.45kg 前期型4個付けてもまだ軽い。でも後期型の方が明るそう。重いのは主にガラスではないか。では前期型のレンズを後期型に移植すればよいのでは? 不幸とはつまらんアイデアを実現しようとすることから始ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月8日 18:43 フォルティスのぴよさん
  • ルーフ・ボンネット・リヤフェンダー塗装

    車体上面の色褪せが酷く、耐えられなくなったので塗装することにしました。 海が近いし、塩害だなきっと。 酷い① 酷い② 復活① 復活② 復活③ 見違える様に綺麗になった!お金をかけた甲斐がありました♪ 実はヘッドランプも中古品ですが綺麗な物に交換済み♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月12日 13:31 ポカりさん
  • おっさんだけどスパッツ

    サイドステップ製作は既にアップしていたと思うが、実はこういう取付プロビジョンをリヤ側に設けていた。 ところが走行により塗装がやられるやられる。 この市販ポリプロピレン板(0.5mm)を使用し、エアースパッツを製作・取付し、これ以上サイドステップ側がやられない様にしよう。 薄すぎるので2重にし ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月12日 20:18 フォルティスのぴよさん
  • FRPフェンダー製作

    やっと型から外した。型には最近使いだした水性離型剤を塗った。夏休み中に終わらそうと焦って台風の合間にその上からゲルコートを塗ったら離型剤の乾燥が不十分でゲルコート層に無数の皺が出来たとさ。みんなも気を付けよう。しかし型の段差は仕方ない。 白い所以外はCFRPが出てたり、ピンホールのマーキングしたり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月9日 17:05 フォルティスのぴよさん
  • フロントフェンダー型製作

    型パート1 型パート2 型パート3 型パート4 型アセンブリ裏(裏面) 型アセンブリ表(おもて面) 左右製作したことは言うまでもない。黒いのはなんだろうね? フェンダー積層完了 某オクでカーボンが安く出てるのでこれまでのガラス繊維からカーボンになった。 左右製作したことは言うまでもない。 どの位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月16日 20:38 フォルティスのぴよさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)