日産 プリメーラカミノ

ユーザー評価: 3.34

日産

プリメーラカミノ

プリメーラカミノの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - プリメーラカミノ

注目のワード

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • スピードメーター交換

    私のHP11、以前からスピードメーターが不調で時々止まったり、ECUに信号を送らなくなることがありました。 SR20DE時代はABSをキャンセルしているので、不調が出ても特に問題がなく放置していました。 しかしVEになると、車速信号が出ていない(0km/h)状態だとハイカムに入らなくなるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月5日 03:07 こくとうさん
  • 油圧メーターのセンサー交換

    最近、油圧計の値が少しおかしくなっていました 1kg/cm2くらい、普段の値から低い値が出ます 油圧の警告灯は点いていないので、センサーの故障と判断し、交換しました 交換後は正常値になりました。 ・・・ただ、気持ち低め?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月25日 12:48 こくとうさん
  • タコメーター修理

    暑いある日、アイドリングなのにメーターはエンジン全開という現象が発生した。実はATからMTに載せ替えているためタコメーターは機能しないと心もとない。 皆さんの整備手帳を見ると同じ症状の方が少なからずいらっしゃって、それらを参考にしてトラブルシューティングにかかりました。メーターのコネクタ部に接点復 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月17日 18:39 フォルティスのぴよさん
  • バキュームメーター LED化

    大日向のOH-1055 ブルー光LEDにてブルー化しました。 OH-1055は両側の針金(配線)を起こすだけで、引き抜けます 純正状態

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月17日 23:08 karasawaさん
  • ブリッツ バキュームメーター イルミネーション 交換方法

    赤丸の部分の金具を起こす。 *両側 赤丸の部分をマイナスドライバー等で押し下げ、金具を取り外す。 金具でバルブの配線を挟んで固定してあるので、金具を外すとバルブが引っこ抜けます。 バルブを抜いた後、新しいものを同じように差し込み、金具を戻せば完了です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年3月17日 23:04 karasawaさん
  • オドメータ LED化

    オドメーターをブルーLEDにて青くしてみました。 最初はSTELLA-JAPANのT5ブルーのVer2でやってみたんですが、拡散性がいまいちだったのと、暗くてODOの文字が見えなかったので、大日向のエアコン用を使ってみました。 エアコン用とし販売されていますが、加工無しで使用できます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月17日 22:51 karasawaさん
  • ハイビーム インジケータLED化

    ホワイト光でLED化 ブルーだとマークが潰れて青いだけになってしまったので、やめました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月17日 22:45 karasawaさん
  • 警告灯 LED化

    LED化でくっきりとしました。 念の為にABSと燃料はLED化せず普通のバルブで交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月17日 22:42 karasawaさん
  • メーターイルミネーション ブルーLED化

    ブルーのLEDにてメーターを青色化。 ちょい暗いです。 純正

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月17日 22:36 karasawaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)