日産 プリメーラワゴン

ユーザー評価: 4.02

日産

プリメーラワゴン

プリメーラワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - プリメーラワゴン

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • 君はいつからこんなに濡らしてたんだい? その3

    やっと作業時間ができたので、ホースを交換したいと思います。 車体側はフレアになってるので、ホースのバンジョー部分を外してみたらテーパーが逆でした。 これじゃ接続できん^^; 部品箱漁ったら、なんかのブレーキホースが出てきて、丁度フレア接続出来る部分があり、バラせそうなんで バラしてみる。 だがしか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月12日 19:19 MSZ-006さん
  • 君はいつからこんなに濡らしてたんだい? その2

    んじゃま、外したマスターをバラしてみましょう。 交換する部品の品番も覚書で。 まずはケツに付いてるカバーを外しますが、フルードが溜まっててえらい事に^^; して、なんかゴムの破片の様な物がたくさん付着しとります。 これはカバーのゴム片かな? クリップ外して中身ご開帳。 軽く絶句です。 シール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月28日 19:00 MSZ-006さん
  • ハブベアリング(左)、タイロッドエンド(左右)交換動画あり

    交換前の左タイロッドエンドブッシュ 交換前の右タイロッドエンドブッシュ 交換後の左タイロッドエンドブッシュ 整備時走行距離:99046km K-ONE Fr 左ハブ:19800円 ハブベアリング、ナット:7960円 タイロッドエンド:6140円×2 工賃:18000円 TOTAL:58000円(4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月30日 18:56 MICRA396さん
  • クラッチ交換

    89860㎞ かなり酷い 新品と比較 ハウジングも洗いレリーズも交換 青空での作業…しかも久々なんで 少し時間がかかってしまった 後は組み立てて終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月7日 01:46 @nikiさん
  • 強化クラッチ、ディスク、フライホイール取り付け。96751km

    9.5万キロも滑らずに働いてくれたクラッチ、フライホイールとお別れ。 クラッチのOHついでに・・・ ニスモの強化クラッチ、メタルディスク取り付け。 JUNオートの軽量フライホイール(ハイストリート)取り付け。 あくまでも外見はファミリーカーです。 結果、燃費向上(笑) エンジンレスポンスが、かな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月2日 13:30 Hごん太さん
  • MT載せ替え+クラッチ交換(注:AT→MTではありません)。

    ※過去日記からの移動です。 ●走行距離:201,537km ●経緯 ・走行15万キロを超えた辺りから徐々にリバースの入りが悪くなりました。 ・オイルを柔らかいものに変えても改善せず、シンクロが当接するまでレバーが動けばそこから先はちゃんと入ること、ギヤ鳴りがないこと、前進(1速)は問題なく入ること ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月27日 23:25 もげ.さん
  • とある素人の5速化計画(ファイブスピード) その68

    年越しの2011年12月31日。 仕事、掃除を片付けてクラッチの動作確認をすべくタンク接続しフルードを注ぐ。 だがしかし、いくらやっても圧が掛かる気配が無い上に、ペダルがスコスコなってしまった。 マスターを外してみると、中のシャフトが奥に逝ったっきりで帰ってこない状態になってました・・・。 どう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月3日 18:43 MSZ-006さん
  • とある素人の5速化計画(ファイブスピード) その40

    コツコツ進めてコネクターも残すはニュートラルとバックを残すのみ。 で、エンジンを一人で乗せたはいいが、ヘッドカバーが傷だらけ(涙) そこで、カムも変えるついでにヘッドカバーも色換えしようと試みる。 で、選んだ色がチタンカラー。 お友達の不敗。さんが原チャリのキャリパーに塗ったのが結構いい感じだっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月27日 03:01 MSZ-006さん
  • とある素人の5速化計画(ファイブスピード) その39

    意外と再会が早かったクラッチ達。 ケース開けるまでの所用時間35分だったw ドライブギアとDEフラホの厚みを見ないでフラホのボルトを組んだので、元の短いボルトを使って組んだ今回。 もしかしたら噛み代が少なくなってるかもしれない?との指摘を受けたので再びばらしました。 結果、厚さの差は1mmです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月17日 18:56 MSZ-006さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)