日産 パルサーセリエ

ユーザー評価: 3.31

日産

パルサーセリエ

パルサーセリエの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - パルサーセリエ

注目のワード

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーターイルミLED化 バージョンⅡ

    メーター修理の話ばかりしていましたが、元々はコレがしたかっただけ。 赤色の透過光に青色のスポットです。 そして、メーター内に仕込んだ電圧計が良い感じ。 スピードメーターだけ FN15 のモノなので見た目違いますが、これが JN15 のメーターより透過が良く、指針もバツグンに発光するのでとても見易 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月6日 06:58 HITOTSUYAさん
  • メーター配線適正化 (ヒマ作業)

    追加メーターの配線をまとめているコルゲートチューブを1本化しました。 今まで太いコルゲートチューブが2本だったので、ちょっとウザかったもので、1本化できるでしょう?と・・・・ 実はヒマでする事がなかっただけですけど。(爆) 簡単に1本化できると思っていたらこれが結構な量の配線! どうりで2本使っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年5月11日 10:35 HITOTSUYAさん
  • スピードメーター透過照明LED化

    スピードメーターの透過照明をLED化しました。 ランエボの時は基盤にLEDを付けて仕込みましたが、パルサーの場合は特にスピードメーターの基盤が大きく隙間に余裕がないので、チューブLEDを使いLED化しました。 当初、昼間に白色発光させて、夜に赤色発光させるつもりでしたが、赤色がキレイに発光させる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月19日 21:38 HITOTSUYAさん
  • スピードメーター中央指針LED化

    メーター中央指針だけのLEDを仕込みました。 この作業はメーターLED化する上で、認識性の向上に欠かせません。 明るくカッコイイメーターも数字が読み難くくては意味半減なので、この作業を重要視していました。 使用したLEDは日亜の3mm砲弾型で 18cd もあります。 コレにCRD(E-183)を組 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年4月19日 07:20 HITOTSUYAさん
  • オドメーター照明LED 適正化

    オドメーター照明をLED化していましたが、手持ちのモノで間に合わせた為イロイロ良くありません。 今回、パルサーのオドメーターに合うと思うLEDをチョイスしました。 用意したモノ 帽子型LED(白) 3.2V 20mA 1300~1700mcd 指向角120° スイッチングダイオード CRD ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月7日 07:30 HITOTSUYAさん
  • スピードメーター ハイビーム表示灯、ウインカー表示灯、ブレーキ警告灯、オドメーター照明 LED化

    スピードメーター弄りしていたら オドメーターの照明が切れてしまいました。 手持ちの色々ある自作LEDの中から3mm砲弾型拡散キャップ付きをチョイス。 ここのソケット自体が不安定で差し込み具合でLEDが点いたり消えたり・・・(汗) 照明がオドメーターの中心になく光が偏っています・・・ これは 帽子型 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年3月13日 07:44 HITOTSUYAさん
  • オイル交換する為に・・・TRUST intelligent informeter TOUCH 完結編

    『TOUCH』 がVer.UPから戻ってきました。 これをしなければ、油圧・油温を表示出来な いんです・・・ 私の計画の全てはここから始まりました!!(笑 ちゃっちゃっと埋め込み~ これで目障りなごちゃ・ごちゃオンダシュ から、すっきりインダッシュへ生まれ変わる 事が出来ます~♪ 忘れてまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年1月30日 10:13 プチおやじさん
  • オイル交換する為に・・・TRUST intelligent informeter TOUCH編③

    『TOUCH』を埋め込む側のエアコン噴出し口 は不要なので、それを使ってダクトを塞ぐ事 にしました。 必要なサイズを切り出します。 切り出した部材で塞ぎ、ホームセンターで 買った断熱材をかまして 最後にアルミテープで密閉しました。 こんな感じです~ 作動チェックをします。 ・キーレス  作動O ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年1月28日 23:04 プチおやじさん
  • オイル交換する為に・・・TRUST intelligent informeter TOUCH編②

    シロクマくんを購入して内装を見た瞬間から この構想は出来てました(笑 作業タイミングを見計らってました。全てを 一緒にしなければ無駄ですから~!! 見た目でお分かりのように、セキュリティ・ キーレス・スターターの受信機をソコへ埋め 込みますっ♪ 但し、そのままでは収まりませんのでバラし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年1月24日 10:45 プチおやじさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)