日産 パルサーセリエ

ユーザー評価: 3.31

日産

パルサーセリエ

パルサーセリエの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - パルサーセリエ

注目のワード

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • オートゲージ 456シリーズ 燃圧計 EVO 取り扱い説明書

    オートゲージ の燃圧計を取り付けたものの、取説が英文と細かい解読不能。 多機能なので販売HPより分かりやすい取説をスクリーンショットして取扱説明書として保存する事にしました。 以下は オートゲージ 456シリーズ燃圧計EVO の取説になります。 LCDバックライト輝度調節方法。 選択したLCDの色 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月20日 18:11 HITOTSUYAさん
  • スピードメーター中央指針LED化

    メーター中央指針だけのLEDを仕込みました。 この作業はメーターLED化する上で、認識性の向上に欠かせません。 明るくカッコイイメーターも数字が読み難くくては意味半減なので、この作業を重要視していました。 使用したLEDは日亜の3mm砲弾型で 18cd もあります。 コレにCRD(E-183)を組 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年4月19日 07:20 HITOTSUYAさん
  • オイル交換する為に・・・TRUST intelligent informeter TOUCH編②

    シロクマくんを購入して内装を見た瞬間から この構想は出来てました(笑 作業タイミングを見計らってました。全てを 一緒にしなければ無駄ですから~!! 見た目でお分かりのように、セキュリティ・ キーレス・スターターの受信機をソコへ埋め 込みますっ♪ 但し、そのままでは収まりませんのでバラし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年1月24日 10:45 プチおやじさん
  • 気分転換 ② メーター

    メーターネタ、ある人に捧げます。出し惜しみとか言わしたないし(爆 シロクマくんは、昨年のみんカライベ参加時に色々換えてまして… このメーターパネル(スピードのみ)もアルメーラのフルスケールに交換してました。Mile表示で何かよーわかりません。通勤車だから問題ありませんけど(≧∇≦) 前車、キュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年7月15日 23:21 プチおやじさん
  • 純正ホワイトメータ スポーティー化?

    ほぼ3~4年前のネタです。 この純正ホワイトメータは昼間とかは良いのですが夜になり、スモールを付けるとなんともパッとしないイルミネーション。(日産貧乏期のためコスト削減影響)のため、スポーティー化です。 まずは、こんなスプレーを用意します。 (着色スプレー) 程よい程度にメーターの電球に色を吹い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月8日 00:19 ALMERA(アルメーラ)さん
  • 車速テスター計測 (ディーラー作業)

    スピードメーターを弄りすぎ、壊して交換したのは他車の流用。 (JN15 → FN15) 自動車保安基準に係るパーツでもありますので、精度の確認をディーラーでしました。 ローラーの真ん中の台が ウィ~~ン って下がってローラーが回りだす。 ウィイ~~ィィィィ・・・・・ 数秒のあっと言う間の計測 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月17日 06:40 HITOTSUYAさん
  • 油圧計ワーニングアラートブザー取り付け動画あり

    油圧計を更新した時、付いてきた取説に 『ワーニング出力』配線がある事を知って、コレ(タイトル通り)を思い付く。 設置配線も別ページにあり参考にしました。 先ず ワーニング出力配線 が切られていたので復活させました。 メーター裏で切られていたのですが、配線が短かったのと取り外しが面倒だったので配線復 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月28日 00:04 HITOTSUYAさん
  • オイル交換する為に・・・TRUST intelligent informeter TOUCH編③

    『TOUCH』を埋め込む側のエアコン噴出し口 は不要なので、それを使ってダクトを塞ぐ事 にしました。 必要なサイズを切り出します。 切り出した部材で塞ぎ、ホームセンターで 買った断熱材をかまして 最後にアルミテープで密閉しました。 こんな感じです~ 作動チェックをします。 ・キーレス  作動O ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年1月28日 23:04 プチおやじさん
  • スピードメーター ハイビーム表示灯、ウインカー表示灯、ブレーキ警告灯、オドメーター照明 LED化

    スピードメーター弄りしていたら オドメーターの照明が切れてしまいました。 手持ちの色々ある自作LEDの中から3mm砲弾型拡散キャップ付きをチョイス。 ここのソケット自体が不安定で差し込み具合でLEDが点いたり消えたり・・・(汗) 照明がオドメーターの中心になく光が偏っています・・・ これは 帽子型 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年3月13日 07:44 HITOTSUYAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)