日産 ラシーン

ユーザー評価: 3.97

日産

ラシーン

ラシーンの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - ラシーン

注目のワード

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • 前後カメラ ドライブレコーダー取り付け

    以前のドラレコが古くなったので 前後カメラのドライブレコーダーを取り付けました。 19800円が14120円OFFで5680円 かなり怪しい中華製です。 32GbのマイクロSD付属なのですが 本体に挿すと出てこなくなりました。 なので返品しました。 新しいのが送ってきたので早速取り付け。 自画自賛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月6日 16:37 千石峡 秘密基地さん
  • ドライブレコーダー auto-vox V5Pro

    最近の煽り運転のニュースを見て、自己防衛の為に導入。 映像反転できない事を知らずカメラの位置変更もあり、2時間程で終了。 困ったのは今時のスマートルームミラーに対応していない事。 エポキシ系接着剤でガラスに止めてしまう事も考えましたが、がっちり固定されると考えると位置決めに躊躇💦 なので、元々 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月10日 16:13 くらにぃさん
  • ラシーンにミラー型ドラレコを取り付けよう

    納車前にヤフーショッピングで衝動買いした良さそげなミラー型です。 9インチが取り付けギリギリサイズですね ドア枠のモールをバリバリ手で剥がします この時天張りの押さえも外れるので戻し方を覚えて起きましょう カバーは ふん!ふん!っと思いきり引かないと外れませんストッパーは金属なんで壊れないと思う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月17日 18:26 (*´・д・)でこぱさん
  • キーレス修理

    中古車屋で買ったとき、「ラシーンのキーレスは壊れて動かないのが普通です☠」って言われました。 その時はふーんそんなもんかって思いましたが、簡単に修理できたので記録します。 まずヤフオクで同じ形のジャンクキーを入手します。(5個で1000円位でした。) 生きてる基盤、キレイな外装、潰れてないスイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月10日 23:00 ポコタウロスさん
  • VIPERの取り付け #6(本体設置用のキックボード製作~完成)

    この状態をなんとかします冷や汗 まずは各コネクターの配線をすっきりさせましたわーい(嬉しい顔) 使わないので束になってる配線はこの後カットしてます美容院 グローブBOX内も一般的ですが小物入れが少ないので潰したくありません…考えてる顔 安直な方法ですがキックボードを作って見えないようにします目 まずはダンボールで綿密な(? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月30日 20:38 ARIOさん
  • VIPERの取り付け #5(本体、付属品、etc…設置)

    VIPER本体用のアンテナはトリムを外して助手席側Aピラーに貼り付けました携帯電話 Nite-Lite用のセンサー、フォトセルはダッシュボードのAピラー付け根付近へサーチ(調べる) 右の黒いのはVICSビーコンユニット 画像ありませんがバレットプログラムスイッチといって本体プログラムの際やリモコン無しで解除したり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月30日 19:27 ARIOさん
  • VIPERの取り付け #4(各トリガー、他)

    ドアスイッチとルームランプ配線の取り出し ドームライト・スーパービジョンといってVIPERでアンロックされた場合に30秒間ルームランプを点灯する機能があり、使う場合はリレーが必要です ルームランプはマイナス側の配線が各ドアスイッチに伸びており、ドアが開く(=アースされる)と点灯しますひらめき 各ド ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年5月30日 02:11 ARIOさん
  • VIPERの取り付け #3(ピエゾセンサー&配線引き込み)

    フロントドアにピエゾセンサーを取り付けますレンチ 何かしらセンサーを追加してみたくて買ったのですが使わないまま放置してました ショックセンサーの一種ですが高周波の音や振動を感知する…みたいです冷や汗2 画像はセンサーが1つしか写ってませんがユニット一式 センサーはフロントドア内に設置します 『金属面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月28日 22:07 ARIOさん
  • VIPERの取り付け #2(キーレス)

    私のラシーンはキーレスじゃないのでVIPERと連動してドアロックできるようにします (もちろんアンロックもウィンク) 当初集中ドアロックは標準装備なのでドアロックタイマーのロック、アンロックの配線にVIPERの配線を繋げば良いと思い作業しました が、運転席だけロック用レバーが動きません… 集中ドアロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月28日 01:34 ARIOさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)