日産 ルークス

ユーザー評価: 4.4

日産

ルークス

ルークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ルークス

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • 修理記録 ミッション(CVT)交換2回目

    ルークス購入Dにて2回目のCVT交換しました。 車体が冷えてる時の発進時と 再加速時に変なショックが発生してたので、 Dに相談すると「ミッションの保証は 10万キロなので今の内に交換しときましょう!」 となりました。 (写真は交換後の走行距離) 当初は3月上旬に交換予定していましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月6日 21:46 SAMMYさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    Dの12ヶ月点検で見つけてもらったのでDIYチャレンジ^_^ ゴムが劣化しグリスが出てきてます。 車検はアウトですね。 割りピン、ボルト外して 軽く叩けば外れます。 作業し易い様にくるりと上向きにします。 はい、割れてますね。 幸い、中は大丈夫でした。 クルクル動きます。 古いグリスを拭き取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月24日 18:49 にゅるむさん
  • ロアアームダストブーツ交換

    ひび割れ、グリスも漏れてます。ロアアーム外したところです。 貫通ボルト抜いて ハンマーでナックルをガンガンガンッと叩く。 下にアームを思いっきり押してあげれば抜けました。 軽はプーラー無しでもイケますね、状態次第だけど。 私は木棒を使いテコの原理で交換スペースを作ります。 かなりタイトです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月24日 22:20 にゅるむさん
  • CVTオイルパン イジり

    今日は娘の学校イベントがあり、その後ランチに買い物にと、ほぼ一日中ルークスをチョコマカ動かしていました。 夕方に少し時間が空いたので、VOLVOの余り物のヒートシンクと、マグネットを使用してCVTオイルパンをイジってみました。 ダ○ソーで売られているネオジウム磁石を興味本位で以前にいくつか買って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月15日 16:57 NET-TAMESANさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    タイヤローテーションやろうと外したらブーツ切れてました。 交換します! 割ピン真っ直ぐにして抜きます 専用のエンドクランプを使ってもいいんですが持ってないし、まぁ無くてもハンマーでナックルアームを叩けば外れます。くれぐれもエンドは叩かないように 新旧のエンドブーツ。 穴の経がちょっと違うけど付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月8日 22:21 いわっち+さん
  • CVTフルード交換(2023/05)

    SOD-1を投与するためにフルード交換を実施しました。フルードは整備場の互換品を利用しました。交換後は副変速機の切り替わりのタイミングでのジャダーが減少しました。 オイルパンからの抜取りと補充ですのでマルっと全量交換は不可ですので定期的に交換を繰り返す予定です。 今回交換時距離:84,786km ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 22:31 かずぺろさん
  • 右リアハブベアリング交換

    走行中ゴーという異音が。 見てもらったら、右リアのハブに異常があるので、保証交換。 修理に出す前にはバタバタ音がするようになっていました。 トヨタモビリティの延長保証はかなり良いです。 71,500km購入から約3万キロ(1年8か月) 前のパレットはドライブシャフトブーツの裂け、エアコンガスの漏れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月6日 19:09 ちゃきゃっとさん
  • ルークスハイウェイスター スタビライザーリンク交換

    新旧の比較 ちなみに締め付け具合がわからないので、ブッシュの無い方は固く締め付け、ブッシュのある方は少しブッシュが変形する程度で落ち着いた。何かで下のネジが10cmだったかなんかよく分からない感じに書いてあって自己流にしてしまった! 乗った感想は締め付けが足りないとアイドリングでもガタガタして、し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 17:04 ねこロビンさん
  • ミッション交換

    アイドリング時、走行中にゴリゴリ音が発生しました。 あっ…ミッション終わった〜って思いながら日産Dラーへ。 見積もりは32万円❗️ 高いので、近くの個人経営の修理工事へ。 安く済みました。安くはないか…。けど…今回は安物買いの銭失いになってしまいました。 車はちゃんとしたお店から買いましょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月25日 21:59 ekturboさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)