日産 ルークス

ユーザー評価: 4.4

日産

ルークス

ルークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - ルークス

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • ルークスにドライブレコーダー取付け

    ルークスにもドライブレコーダーを取付けました。 何かあったときの為に必要かと… 今回チョイスしたのはMAXWIN DVR-D027 前後カメラタイプです。 MAXWINはアルテオンの時に初めて買ったのですがお値段の割に良かったので製品は違いますがリピート買いです😄 前後、4K、GPSが付いて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月18日 09:02 旅おやじさん
  • ドライブレコーダーの車内カメラを移動してみた。

    ドライブレコーダーの車内兼サイドカメラを移動してみました。 何故なら、ダイハツなどのカタログを参考に取付けしたが ×ルームミラーで助手席側が見えて無い。 ×バイザーやサンシェードをつけるとカメラが隠れてしまいます。 そこで、ルームミラー上に移動することにしました。 配線をルームミラーの上まで延長 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月22日 07:11 Vetchさん
  • ドライブレコーダー取り付け(その3、完成)

    最後に電源を取ります。 このドライブレコーダーはシガープラグ式なんですが、見た目をスッキリしたいので、ヒューズボックスから電源とって、電源ソケットをつかいました。 まずは電源ソケットはエーモンで、プラグを差し込んだらロックできるタイプにしました。 エーモンの電源ソケットに、ドラレコの電源プラグ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2021年5月9日 07:14 たかパパ♪さん
  • ドライブレコーダー取り付け(その1)

    ドライブレコーダーの取り付けです。 前後2カメラタイプにします。 ただ、有名メーカーじゃなく、Amazonで売れてるやつにしてみました。 フロアマットに続き、人柱的な購入。 あまのじゃくではなく、好奇心がつよいんですw 5千円程度です。 程度っていうのは、よくキャンペーンやタイムセールで価 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2021年5月6日 19:42 たかパパ♪さん
  • 【備忘録】KENWOOD DRV-EM4800ドライブレコーダーのメモリーアップをした。

    純正ドライブレコーダーで使用出来無かったMicroSDカード128GBをKENWOODのドライブレコーダーに活用することにしました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2591688/car/3318019/12724623/parts.aspx SDカード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 08:36 Vetchさん
  • ドライブレコーダー取り付け(その2)

    前から攻めてきて、後ろまでたどり着いた配線を、このジャバラホースの中を通してリアカメラに繋げます。 ジャバラホースは引っ張れば外れます。 まずジャバラホースの中を配線ガイドを通しますが、ガイドだけでも通りにくいので、パーツクリーナーを吹き付けます。 パーツクリーナーで濡れてる間に通します。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2021年5月8日 09:01 たかパパ♪さん
  • 純正アンサーバック音を変更

    リーフのときに作業して好評?だったので、新型ルークスでも同じ作業をしてみました。 用意するもの 写真のスピーカーのようなもの 12V6トーンサイレン お好みで何でもOKです。 まずは純正アンサーバックの位置を確認します。 エンジンルーム内、運転席側、ウォッシャータンクの奥に丸いスピーカーがありま ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2020年5月7日 12:40 クレマさん
  • ドラレコ取り付け

    嫁に命じられたドラレコ取り付け作業。 ナビ裏のACC電源からの電源供給が無理だったので、シガーソケット部からの電源供給に切り替えて、暑くなる前に早朝から作業を実施(^^;) 詳しい顛末は、ナビ取り付けの整備手帳をご覧くらさい(笑) まずはシガーソケットを外します。 下側にマイナスドライバーが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年8月13日 07:55 すぎ.さん
  • リアカメラ

    走行時は車のバッテリー、 駐車時は外付け30000mアンペアのバッテリー で駐車中録画にゃ♪ 外付けバッテリーは走行時に充電ニャ🔋

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月14日 16:40 NAR‐GTさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)