- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- サクラ
- クルマレビュー
クルマレビュー - サクラ
-
マイカー
-
試乗
-
jin@hkd
-
日産 / サクラ
X (2024年) -
- レビュー日:2025年4月14日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 4
- デザイン:4
- 走行性能:5
- 乗り心地:5
- 積載性:4
- 燃費:5
- 価格:3
- 満足している点
-
EVならではの抜群の静粛性
発進から強力なトルクが出て不満のない走り
街中走行で有効なe-pedal - 不満な点
-
満充電で180km程度しか走れない
2WDしかない駆動方式
充電スポットがまだまだ少ない
補助金が出るとはいえ高価格 - 総評
-
EVならではの抜群な静粛性と発進から強力なトルクでストレスのない走り
規格は軽自動車だが、走りはコンパクトカー並の性能
まさに軽自動車の鎧を纏ったEVって感じ
ただ満充電での走行距離が少ないので長距離走行には不向き
街乗り限定で充電環境が整っていないと所有できないかな
-
試乗
-
ROUSSILLON
-
日産 / サクラ
X (2024年) -
- レビュー日:2025年4月11日
- 乗車人数:3人
- 使用目的:その他
おすすめ度: 4
- デザイン:4
- 走行性能:4
- 乗り心地:4
- 積載性:3
- 燃費:3
- 価格:3
- 満足している点
- もっともEVを感じるのがスムースな発進・停止時。乗り心地は車というより電車。ゆりかもめの最前列に乗っているような感じ。モーターの加速感もいい。居住性と広さもある程度確保されていてGOOD。
- 不満な点
- 下りは消費電力も低いけれど、初乗りだとどのタイミングで充電したらいいのかわかりづらい。回生ブレーキの効きがやや甘いのに対して、フットブレーキがかなり効くのでバランスが悪い。日本車らしいハンドルの甘さ、スピーカーの質も及第点。
- 総評
- 軽としてはとてもよくできていて乗りやすい。不満な点は乗り慣れていない点。ロングドライブをあまりせず、日常の通勤・通学、買物等の利用にはとても向いている。
-
家族所有
-
マイカー
-
カードック
-
日産 / サクラ
X (2022年) -
- レビュー日:2025年3月27日
- 乗車人数:4人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:5
- 乗り心地:5
- 積載性:5
- 燃費:5
- 価格:3
- 満足している点
- 軽とは思えないしっとりした乗り心地、トルクフルな走り。
- 不満な点
- リヤの内装がチープ。プレミアムインテリアを選べば良くなるがGグレートのみのオプション。リヤドアトリム•ステアリングをプレミアムインテリア用に交換しています。
- 総評
- 毎日充電での使用で問題なければEVライフ満喫出来ます。遠乗り用に別車両が有ると安心。自宅充電、複数だ台所有前提となると田舎向きかな…
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 サクラ プロパイロット・アラウンドビューモニター(埼玉県)
185.4万円(税込)
-
スズキ バレーノ 社外ナビ TV スマートキー(滋賀県)
74.0万円(税込)
-
日産 NV150 AD エマージェンシー/レーンアシスト/キーレス(千葉県)
99.8万円(税込)
-
ミニ ミニ 特別受注生産 JOHN COOPER WORKS TRIM.(東京都)
395.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
