日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - セレナ

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • ブレーキマスターシリンダー オーバーホールなど

    ブレーキ関係の整備を、近所のガソリンスタンドにて行いました。 ついでにドライブシャフトブーツも交換しました。 左右フロントドライブシャフトブーツ交換 ブレーキマスターシリンダー 整備 リヤホイルシリンダー 整備 左右リヤライニング交換 ブレーキオイル交換 費用合計12万円程になりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月5日 12:36 ランエボ好きさん
  • リアブレーキオーバーホール

    先日急遽右側だけ点検したので今回は左側のOHともう一度右側のOHを実施します。 ブレーキシューを傾けてアジャスターを外し、ある程度自由になったところでブレーキシューを外します。 シューを外しバックプレートが見えてきたところ。結構汚れています。あちこち調べるとエアーをかけずブレーキクリーナをたっぷり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月20日 09:00 こ~じん。さん
  • リア右側ドラムブレーキOH

    ブレーキ警告灯がついていたのでブレーキフルードも交換して問題ないし、もしかして、サイドブレーキが引き摺ってる?と思いまずは左リアのドラムを外し内部の点検。ブレーキカップからの油漏れもないけどちょっと汚れているので清掃を実施。 次に右側を外そうと思ったら・・・外れない!もしかしてサイド引きっぱなしか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月14日 08:50 こ~じん。さん
  • 対向キャリパーO/H完了(`・ω・´)

    仕事終わってからチマチマシコシコ1日1機O/Hを進め、やっとこさ4機全て終わりやしたへ(×_×;)へ まだ仮組もしてないのに先にO/H済ませちゃうとかw ってのは、後輩クン勤め先の鈑金屋さんが 『仕事ヒマだからキャリパー塗っちゃいません?』 とか言うもんだから慌てて作業したわけですf(^_^;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年4月16日 21:26 CAZYさん
  • 車検で一気にブレーキ若返り

    車検ついでにブレーキオーバーホール ブレーキパーツクリナーA KA20484092 ¥1,575 フロントブレーキホース ホースアッセンブリ 462104N01B ¥2,258 ホースアッセンブリ 462104N01A ¥2,258 シールオイル 46237A4600 4個 ¥716 工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月2日 15:45 C24セレナさん
  • 右フロント キャリパーピストンOH

    キャリパーピストン固着 シール交換 固着のため外すのに難儀 エアーを入れても抜けない 最後はパイプレンチでシリンダーを回転

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月13日 18:11 55mine55さん
  • BCNR33純正ブレンボオーバーホール

    本日はなぜか気分がいいので久々整備手帳(^O^) BCNR33純正ブレンボオーバーホールしちゃいます♪ 安く譲ってくださったHIDEさんありがと♪ パットやピンを取り外します(^O^) 実は今回ブレーキホースよりエアを吹いて、ピストンの動きを確認しましたが、固着・オイル漏れもなくなどもなく問題 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月19日 22:54 ガラガラ 太郎さん
  • S14 4ポットキャリパーオーバーホール

      中古4ポットキャリパー&スリット入リローター280mmセット 取り付け前にオーバーホール作業します    オーバーホール用インナーキットも購入済み 画像3の右下キャリパーピストンのキズ気になりますが   移動量には問題ないと思いそのまま使用しました オイル漏れが起きないこと祈ります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月21日 21:35 還暦さん
  • キャリパーOH、パッド交換、フルード交換

    セレナのキャリパーOH、フルード交換、パッド交換をしました。 キャリパーを外すのでフルードがだだ漏れになります。 ラジペンとタイラップで止めます! 右側はサビがひどく、このくらいまでしかキレイにできませんでした・・・ カップもキレイにしました。 かたっぽサビがひどかったですが、ピストンにメッキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月28日 16:54 t.y.nさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)