日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • シャインブレーキ 作業レポート 3

    さあ、いよいよ取り付け編です。 イス補修用のゴムキャップを加工してブーツを作りました。 様子をみながら段々と短くしていきました ググっと差し込むだけです 完成です。 なんてスッキリ。 まるで純正品です。 一応ビス止めもしました。 大きめのナットを挟んで高さを稼ぎました。 マイナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年10月7日 23:29 eggさん
  • 社員化&ブレーキも・・・準備編

    前々から実行しようと考えていたのですが 運良く某オクにて標準車用テールを 片側1000円で落札できたので 解体屋でソケットを手に入れてきました♪ 何故かトヨタ車用ですが・・・(^^; ちなみに2個で500円でした。 穴を開ける位置は皆さんの整備手帳を 参考にさせていただきました(^^) クラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年6月10日 22:40 ★こうめてるぞう★さん
  • ブレンボキャリパーカバー

    ゴールド色。リア。 2枚目。リア。 フロント。 フロント。2枚目。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月5日 17:46 ヒロユキングさん
  • シャインブレーキ化計画 2

    まだまだ計画です。 さて、どうしようかとテールレンズ部を覗いて見ました。 ダミーの部分は、浅く作られています。 やっぱり熱の事が心配です。 ダブル球はあきらめて 高効率のシングル球では、どうか? 整流回路が必要になってきます。 熱、ねつ、ねつ.... カーショップでスティック状のLED ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年9月12日 18:02 eggさん
  • ブレンボキャリパーカバー取り付け(^O^)/ (リア)その1

    はじめに素人の作業ですので、参考まででお願いしますm(__)m そして、先輩方の手帳を参考にさせていただきました。 ありがとうございますm(__)m 今回はリアのカバー取り付けです。 まずは仮に合わせてみましたが、いい感じに付きそうです(^^)v 後ろのボルトまでは、このくらいの長さでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月24日 17:06 あっちゃん セレナさん
  • シャインブレーキ化計画

    テールランプのダミーをブレーキランプと連動できないかと考えています。 まずは、シャインテールキットの基本配線です。 計画案<1> ダブル球用ソケットを使用 電源と熱の問題あり 計画案<2> 電源&リレー 熱の問題と、敷設が複雑 計画案<3> シャインテールキットx2 & 高効率バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年8月25日 21:27 eggさん
  • シャインブレーキ 作業レポート 4

    今度は反対側の取り付けをしました。 同じ方法で行うつもりが、ナナメに切ってしまい、変更になりました。 先ほどは取り付け穴が小さくて穴を広げましたが、 今度はゴムブーツ側で調整です。 少しだけ短めにカットしました。 まずは、外側だけをググっと差し込みました。 今度はピッタリです。 見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年10月10日 17:17 eggさん
  • ブレーキも点灯シャインテール(改)

    ランプとテールの間のスキマが狭いのでもう少し空くように加工するためホームセンターへ行き、何か役に立つ物はないかとあちこち歩き回るうちにいい物発見。 18-8ステンレスで出来た洗面所のゴミとり網です。 寸法も丁度いいくらい。 LEDを見にオートバ、イエローへ行ったが暗くなるのでお薦め出来ないと言わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年5月27日 22:31 べろ~ん。さん
  • 修正完了~(記録用)

    この向きを この向きに この向きを この向きに フロント右側に穴が1つ 余分に開いてますがそれはご愛嬌で(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月20日 16:37 Harumar改@妄走族さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)