日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - セレナ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ワイドトレッドスペーサー 10mm挿入♪

    全オフに向けて、少し出したいと思い10mmのを購入。 ちなみに、10mmを付ける前にはウチにあった15mmを付けてみましたが、案の定はみ出たため却下(爆) 15mmのスペーサー 15mmのスペーサー コレは10mm 見事に収まりました♪ こんな感じ。 覚え書き 19インチ 7.5J 225/35Z ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月16日 14:14 しょうパパさん
  • ハミタイ対策

    記録として... 前もきっちり納まりました(^。^)y-.。o○

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月11日 02:39 おが。さん
  • キャンバープレート挿入~

    キャンバープレート 3度 挿入~ 今まではシム2枚だったのでトーイン気味でタイヤの減りが気になってました 縁あってひかるかさんからお安く譲ってもらいました~ すかさず取り付け(^w^) キャンバー3度に加えトーも補正出来るので楽しみです! 取り付けの関門は取り付け時のボルトの挿入です 更 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月21日 19:53 To-R@さん
  • 出してみるww

    先日frontを5mm→13mmに出した事で、リアも出したくなったんだが、何故か?🏠にあった協栄のワイトレちゃんがP1.5でやがったww つーことで買ったんだか… ツラまであと3ミリ程余裕ありw 気に入らないw なので3ミリ追加。 ワイトレの外側に!\_(・ω・`)はい!!ココ重要! 普通はハブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年9月26日 15:20 ゆたぽん@さん
  • リヤツメ切り!?

    ツメ切り前!! マスキングは気にしない(笑) ツメ切り施行後!! 全キリしませんでした・・・もしスカスカだったらヤダし・・・当たったらまたキリキリします・・・ たまたま実家に落ちてたぁ!?BBSの18インチ!! ちょっと履いて見る事に・・・ 出てる・・・・・(泣泣) ちなみに8J+35ですよwww ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年8月28日 22:29 simple-ismさん
  • CC25 ワイトレ装着(リヤ編)

    フロントに比べてリヤは思いっきり岡八郎(奥目です) ジャッキアップしウマをかけホイール取外し。 付属ボルトで締めあげたら完了です。 ホイールの隙間から激写 ビフォー アフター

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月26日 13:43 やる気になればさん
  • CC25 ワイトレ装着(フロント編)

    フロントホイールの装着写真。 現在、ハブ先端のボルトが飛び出ててホイールキャップが取付できない状態です。 ワイドトレッドスペーサー 15mm ゴールド 金 114.3-5H-P1.25 5穴 をポチリ ジャッキアップ、うま掛け、ホイール取外し ワイトレ装着(付属ボルトを締めるだけ) ホイールキャッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月26日 13:35 やる気になればさん
  • 自作スペーサー

    スペーサーを作ってみました。 厚み1ミリと2ミリを2枚ずつ組み合わせて使うつもりで製作しました。 売っているのは知っていましたが1枚あたりが結構なお値段だったので作った方が安いかと・・・ リアはもともとギリギリに見えたのですが1ミリと2ミリを足して3ミリにして入れてみました。 あと2ミリが入りそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月25日 00:19 nao&aimiのママさん
  • ホイールスペーサー取り付けで~す!

    今回は車検時にハミタイだと言う事で外されたホイールスペーサーを取り付けたいと思います。 これは以前購入したダミーディスクに5㎜のスペーサーを貼り付けて実際には7㎜でした。 作業時は急いでいたので写真はありませんがこれが装着後です! これが装着前! 完全に入っちゃってますね~。 これが装着後! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2010年1月5日 22:47 みちゃんパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)