日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - セレナ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • フロント 15ミリワイトレ取り付け

    ジャッキで上げて、妻にブレーキ踏んでもらいながら締める (超ざっくり、、) フロントホイール締め付け用の機具(簡易ブレーキ?)ってあるのかな はみ出とるね フェンダーモール考えよう やっぱりツラはスペーサーでなくホイールで合わせたほうが良いなと思った

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年7月19日 18:46 118841883298さん
  • 長い方が良いらしいww

    キャリパーカバー付けるのに、そのままだとホイールに当たるし、ワイトレだとホイールの逃げ穴に接触するので、打ち替えます。 ヌキますw シュッとしますw 入れますw ズッポリ奥まで挿入しますw 終わりですw ゚.+:。 ヾ(。・ω・)ノ゚.+:。 イイジャナーイ!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月7日 22:29 ゆたぽん@さん
  • リアタイヤ スペーサー取り付け

    Fixed 4H/5Hホイールスペーサー 5mmです。 取り付け中の画像はありません。 普通にジャッキアップして、タイヤを外しスペーサーを挟みました。ロックナットは、ちょうど6回転確保できました。 上部から見ると。 取り付け前。 取り付け後。 見た目はさすがにほとんど変わりません。 リアU ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月6日 09:49 kanalさん
  • タイヤ干渉対策

    タイヤを新調したら、まさかのリアのパネルとタイヤが干渉! 傷がいってしまった‥ もぉ〜Jさんって感じですが、ここぞとばかりホイールスペーサーが登場となりました。 (215ではなく、205でちょいと引っ張ればよかったかも。) 5ミリは怖いので3ミリをチョイスしました。 装着前 装着後 全く変わりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月11日 20:28 Tossaさん
  • リアフェンダーツメ折り加工

    リアに20mmのワイトレを入れるため ツメ折りします。 ツメ折り機はレンタルしました♪ オイラ同様440も初めてのツメ折り体験です(^^) まずはツメ折り機をナットで固定します。 塗装が割れないようにホットガンで 暖めます。 触って熱く感じる位暖めます。 *やりすぎると焦げるみたいです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月7日 13:41 hiro-kingさん
  • フーガのホイール入ったどぉ

    念願のフーガのホイールがはけました。 斜め前から 横から 前側面から 後ろ側面から

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年3月7日 10:49 ウッズさん
  • 初のワラトレさん

    まいてー まいてー 汗ぇー ポコんっ! ホイホーイ 写し方もあるけどぉー リムガードさんですぎやでー これはありなの?? リアさんうき過ぎー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月14日 00:37 SHIZMAさん
  • ワイトレ装着ww

    とりあえず完成後ww リム出てるし(*´艸`) 作業前ひっこみすぎ( ̄▽ ̄;) 下品な色のワイトレ装着 で、こうなった(*´д`*) リヤはそのうちww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月26日 13:11 グノ夫さん
  • 賭けツライチ

    リヤ上から(10mm) ギリギリなのと暑いのでタイヤ館で 一応個人の判断でしてます^^ リア後から フロント後ろから(5mm) フロント上から フロント前から リヤ前から

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月19日 16:40 zamaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)