日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • フロント 車高調交換 その3(^O^)/

    ジャッキで脚を少し持ち上げて。 スタビリンクを外します。 ブレーキホースに気をつけながら ショック固定ネジを外します。 21ミリでした。 そしてアッパーのネジを一本だけ残しておいて、ショックを持ちながら最後の一本も外します。 ダウンサス付き純正ショックとの比較です。 説明書をよく読み 今回はB寸法 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年4月22日 09:53 あっちゃん セレナさん
  • スタビライザーリンク交換

    最近また段差を越えると、ガッコンと音が出るように。 この前サスペンション換えたとき、スタビライザーリンクロッドのガタツキを発見。 なんか、リンク機構の部分も錆びてます。 ヤバそうなので部品を揃えて交換します。 下側のボルト18mmを緩めて外し… 上側を外します。 はい、外れました。 スタビの錆び。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年3月15日 14:12 まさみゆパパさん
  • フロントショック交換

    なんとなく段差で違和感があるのでショックが抜けてるのか? それともマウント系か?と思い、とりあえずショックを交換してみます。(笑) ちなみにこれはC26のショックです。 基本シャーシが同じなので多分同じです。( ;∀;)  セレナは上側(アッパー側)のネジの場所が狭い・・・ ほぼ見えない・・ 手 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年10月28日 17:53 repair worksho ...さん
  • フロントメインメンバー交換

    c25セレナの保証延長5年→9年で、フロントメインメンバーの無償交換修理が完了しました。 図面の台形の板金溶接部品で、四隅のゴムブッシュで車体にマウントされていますが、右上側、幅が狭くなっている後方2ヶ所のブッシュが劣化して抜け、異音、振動が出るようです。 ブッシュだけ交換できず、メンバー交換と ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年8月10日 20:38 ちょくろくさん
  • ラルグス車高調取り付け

    整備手帳になってませんが、意外と自分でもできるものですね。 みなさんの整備手帳見ながらやりました(。-∀-)ニヒ♪ 今まで着けていたKTSの車高調との比較。色以外まったく一緒です。 リアのショックも一緒。 ナットが違ったかな KTSは17mm ラルグスは14mm アジャスターも一緒。 リアサス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年10月17日 22:56 トモ様さん
  • サスペンションメンバー異音対策

    来週付けます(^^)付けてる方いたら感想教え下さい🙌

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年3月6日 20:00 ぱぱメンさん
  • 車高調→ダウンサス+純正ショックに戻し

    ジムニー購入に向け、セレナを奥さんに乗ってもらうために!車庫から出るだけでずずずーっと擦るのを何とかしないとまずい。そんな事情から今後もう車高下げないし、調整するよりは、ということでサスを戻します。 リアは両輪ともジャッキアップして馬かけて、タイヤ外して(各画面の両輪上げるとくるくる回っちゃうの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年7月15日 11:55 m♂ッザ・リハビRYYYY ...さん
  • スタビリンク交換

    いきなり装着完了 外したリンク。片方は骨折してます。 剥離骨折です。 ノーマルは、18ミリという鬼畜なナットです。 今回使用したGMB製品は、17ミリが付属されていました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年7月22日 09:47 低賃金労働者さん
  • フロント 車高調交換 その2(^O^)/

    ワイパーモーターが外れたら、下の鉄板を外します。 10ミリネジが9か所?だったと思います。 外れました。 ターゲットが丸見えです。 純正アッパーのネジは13ミリでした。 緩めておきます。 ジャッキで車体を持ち上げて、ウマをかいます。 一応歯止めをリアにかっておきます。 今回はこの位置にかましま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年4月22日 09:46 あっちゃん セレナさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)