日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • 予備車検 不合格?!

    いつもの所に車検に出しました。 TELがあり予備車検に不合格との事。 原因を確認したら、 Hiビームの光量不足との事・・・。 ・・・前回は問題なく通りましたが・・・。 ①バルブの劣化 ②バラストの劣化 が原因かも? そんな事ってあるんですかね~? とりあえず元のヘッドユニットへ交換します。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年6月24日 13:00 セレナ団長さん
  • 11年目継続車検

    先日このセレナを購入したお店(個人経営の整備工場を持たないお店)に継続車検に出し、今日帰ってきました。 特に大きな異常は無いそうで、お代は9万円代でした。 点検整備記録簿を見ると、 自動車分解整備事業者(街の認定整備工場の名前)の記入がありましたが、裏面の整備保証書には捺印がない! 今回の車検、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年8月2日 23:53 まさみゆパパさん
  • 車検

    走行距離 27004Km 交換部品 エンジンオイル 0W-20         オイルエレメント        ブレーキフルード        LLC        エアコンクリーンフィルター        発煙筒        HDDナビバージョンアップ 総額 157,375円

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年11月6日 22:39 MASAKAZU@富山さん
  • 嬉し恥ずかし6回目の車検

    車検です。 いつもの日産から連絡が来なくなったので 近所の知り合いのお店にお願いしました。 エンジンオイル交換はサービスでした^ ^ タイロッドエンドダストブーツ?が 破れていたので交換 ヘッドライトも磨いてくれました(^.^) 綺麗になって\(//∇//)\ 122620円 PayP ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月20日 18:24 ★こうめてるぞう★さん
  • メンバーから異音

    走行時に、ガタガタ?コトコト?みたいな感覚がするため、ディーラーで見てもらったらメンバー交換とのことで、10万円の見積もりをいただきました。 しかーし、メーカーの保証が9年間に変更されていたため無料で交換してくれました。 車の乗り心地や変な感覚がある方は, 新車登録9年間までなら無料ですから、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月3日 09:53 工具大好き親父さん
  • ユーザー車検

    納車して2ヶ月で車検が来たので、ユーザー車検を受けに行った。 はじめにネットで予約。 当日は母屋の隣で書類、印紙を購入し、必要事項を書いて提出。 いざ検査ラインへ。セレナは小型2のライン。 初めに外観の検査。ライトやウインカーなど。運転席のドアの下に車体番号が書いてある。マイナスドライバーなどでこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月19日 21:36 annswer6812さん
  • ユーザー車検に挑戦しました!③

    電光掲示板の指示に従い進むになったらゆっくり進み4輪をローラーに載せます。 ここでは指示に従い スピードメーターのチェック(40km/hでパッシング) フットブレーキ&パーキングブレーキのチェック ライトの光軸(ハイビームにしてフォグは消す) 終わったら指示に従いローラーから降ります。 ローラーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年6月12日 16:33 ばばっちさん
  • 車検

    セレナの7年経過の車検です。 かばさんの車検でお世話になっているカーライフイワサキさんにお願いしてきました。 車検のほかに、  ・前後パッド交換  ・前後キャリパーOH  ・エアーフィルター交換  ・オイル、エレメント交換 をお願いしました ちなみに代車はエルグランド でかいですね うちでいじる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月5日 08:55 あやゆかぱぱさん
  • C26ユーザー車検

    義兄のC26のユーザー車検に行ってきました。 新車購入後3年が経ち、今回が初車検です。 ※画像はイメージです。 NOAH?ですかね? 前の車は新規登録車輌でした。 最初の継続検査だったので 特に異常なく難なく合格できました! 重量税 ¥20000 検査印紙代 ¥1800 OCRシート ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月12日 13:01 toasorapapaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)