日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 車検・点検 車検・点検

  • 4回目の車検

    セレナ購入から9年、156,550km。 車検通しました。 備忘録 マッハプロ車検 24ヶ月基本点検 走行距離項目点検 保安確認検査 ブレーキフルード交換 冷却水(SLLC)交換 ベルト全数交換 エアダクトホース交換 タイヤローテーション タイヤ残量  前4.5mm 後4.0mm ブレーキ残量  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月19日 17:45 みー@パパさん
  • セレナも5回目の車検終わりました o(^▽^)o

    早いものでC25に乗って11年 5回目車検です。 走行距離は149800km 南は和歌山から北は山形まで 思い出たっぷりの車です。 でも、寄る年波には勝てず 修理箇所がいっぱい オイル漏れやウォーターポンプからの水漏れ ラジエター直したばかりなのに、、、 そんなこんなで車検代は11万越え 。+ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年2月21日 21:13 うし@KO2さん
  • c25RX 3回目 車検 備忘録

    受けるまでスゴイ不安だった車検も無事に終わったんで備忘録します(≧∇≦) 以前D検に指摘されていたヘッド周りリア周りのLED球に関しては車検前に純正に戻してあります。 想定外で社外のドアミラーウインカー左が不点滅とゆートラブルがありましたが、Dで純正カバーに交換して頂きました。 これに対しては技 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月1日 23:57 あゆちゃんパパさん
  • 12ヶ月点検(備忘録)

    法定点検 オイル交換 エレメント交換 走行距離 61813km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月9日 21:41 Katsu☆さん
  • Мグランドをセレナに戻す

    Мグランドの車検対策その1 アッパーテールを外して カバーパネルを付ける。https://minkara.carview.co.jp/userid/201345/car/89759/2450730/note.aspx ロワテールを外して https://minkara.carview.co. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年9月3日 15:20 あずさ2号♪さん
  • 3回目の車検対応(^_^;)

    3回目の車検対応を実施しました(^_^;) フロントの車高アップ(^^; 思い切って3cmほど上げました(>_<) ガバガバです(´;ω;`) リアもかなりあげてみました(^^; こちらもかなり隙間が・・・(;_;) でも 乗り心地抜群です(笑 なんか懐かしい♪ このあと ・ナンバーステー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年8月21日 22:03 TaKeA☆彡さん
  • C25セレナ 学習リセット,スロットル全閉位置学習 急速TAS学習

    これは、M35ステージアでも行っていたのですが、 試しにセレナで行ったところ成功しました。 アイドリングが高い、不安定等の症状が落ち着きました。 以下コピペです。 「吸、排気系をいじった時は必ずこの作業を行うことをお奨めします。通常も時々やったほうがいいかも。 普通はディーラーでCONSU ...

    難易度

    • クリップ 37
    • コメント 0
    2020年9月14日 00:52 kou@100さん
  • 車検切れ orz

    まだいける!!!と思っていて仕事の休みが取れずに気が付いたら車検がきれてもうたがな。。  あわててネットで予約、仕事の休みをとり、りんばん手配。  役所周後に品川陸運へ。  現地到着が11時近く。もちろん光軸で3度落ち。 テイーダの時にお世話になった近くのテスター屋さんで光軸調整している間にお昼w ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月23日 23:07 drft55さん
  • 車検4回目

    登録から4回目(9年)の車検です。 色々作業(^_^;) 走行距離も10万超えたので色々出て来てます(^_^;) 今回事前に車検に引っかかるアイラインイルミとリアリフレフターはアースを外して消灯対応、カナードは小破していたので外してあり、リアワイパーを装着しました。 ただ、フロントナンバーの角 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月29日 15:04 ゆうとパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)