日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

修理・点検 - カーナビ - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ 修理・点検

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • リアモニター修理

    突然映らなくなったリアモニター。 映らないと後ろの3人組からブーイングの嵐 交換かな~と思いつつ、電源ユニットを点検すると・・・ こいつが切れていました 5Aのヒューズ 切れた原因が非常に気になるのですが、交換後は特に問題なし 映りが悪くなった感じもなし、なんだったんだ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月5日 16:56 あやゆかぱぱさん
  • 純正ナビ地図更新

    東京方面にお出かけの際、お気に入りの第二東名を安全に爆走するヲヤジですが、ナビ君の地図が古くてお山の中を突き進んでしまいます。キャンペーンもあるので、この際更新しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月3日 18:15 ヲヤジ@SERENAさん
  • HP308-A 音声マイクの両面テープ交換

    購入から2年10カ月。 とうとう、マイクを固定していた両面テープが寿命になりました。 整備手帳に載せるほどではありませんが…。 古い両面テープを剥がして 雑巾でキレイにします。 貼り付け面は濡れてない方がいいので、濡れ雑巾で拭いた後は乾かすか、乾拭きしましょう。 購入時と同じサイズにテープを切っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月23日 20:15 低燃費ハイジ@神奈川さん
  • 地図更新

    HP308Aの地図更新をしました。 2010年度版です。 これで第二京阪が載りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月3日 21:40 ロン様さん
  • ナビの問題点解消*\(^o^)/*

    昨日のリコール出頭以降、具合が悪くなったナビの修繕しやす。 シフトを下まで降ろしてシフトノブを外し、エアコンパネルを外します。 ネジ2本外して、センターパネルを外します。 パネルの配線外すの面倒臭いんでこのまま作業しましたσ(^_^;) オーディオフレームを止めているネジ外してフレームごと抜き取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月5日 07:34 あゆちゃんパパさん
  • 純正ナビ表示不具合 本体交換

    年数も経過したこともあり、 地図の表示がバグったり、バックモニターにならなくなったりで、本体の交換をします。 私の初期型は、DVDナビですので 助手席下に本体があります。 シート周りの部品をはずして、レールに 固定されているボルトを外します。 リクライニングレバーは、差し込んで留まっているだけな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月19日 22:28 ももピックさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)