日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • フロントスピーカーデッドニング

    ツイーターの位置を変えた後、何故か音が悪くなったと感じでいました。 直る根拠はありませんがストレス溜まるので、藁をもすがる思いでデッドニングを開始! 先づは内張をはがし取り、暫しイメージトレーニング。 スピーカー周辺に使用するのはABで購入したオーディオテクニカのキット。 写真横か・・・(-。-; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月27日 16:56 浜風cさん
  • デットニング・バージョンアップ(内張り③)

    次は吸音材の取り付けです。 見た目…糸屑付いてる?(ごめんなさい)と思いますが、このままの状態で売っています。 今回は予算の関係、効果が予測できない(効果はあると聞いていますが、自分の耳にそれが判るかどうか?)ため1つのみ購入。 それをドア二枚分に分割しました。 分割してしまうと…少ない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月31日 00:02 ヒデゴンさん
  • デッドニング1

    いい音楽を少しでもいい音で聴きたいという思いからデッドニングすることにしました。 内張り外したとこです。 スピーカーは前のセフィーロからの引き継ぎです。 制振材カットしました。 貼り付け時はこれを分割しながら貼り付けました。 貼り付け完了です。 大まかな部分を貼り付けた後に細かい部分はカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月31日 00:27 Magic32さん
  • B型やっつけ仕事♪静音化&デッドニングを考えるその15

    電動スライドドアモーターが付いている部分の様子... 配線に余裕があるので避けながら作業できそうですね♪ 真ん中のサービスホール.... 下に電動スライドドアの構成部品があり非常に制振材を貼るのは至難の技ですな....(滝汗 電動スライドドアのモーター取付部分から.... いきなりの失敗.. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月21日 15:58 大工(・∀・)さん
  • リアハッチデッドニング

    施行前撮り忘れましたので、いきなりインナーパネル完了です。 切り貼りしたのですが、どうも貧乏性のおかげで余った端材がもったいなく貼ってしまいました。 多分これは貼りすぎです(/--)/ 日を改めてアウターパネルです。 判り辛いですが制振材貼りました。 こちらもアウターパネルです。 そして最後は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月5日 00:57 Magic32さん
  • デットニング・バージョンアップ(内張り②)

    スピーカー周りにも隙間がありますので、ここにもサウンドシーラントを。 次にバッフルボードとドアパネル(デットニング済み)との隙間を埋めますが、防音テープを2重に貼ってありバッフルボードが見えません。。。 見た感じでは2重で巻いても意味無さそうなので、外側を外しました。 バッフルボードとドアパネルの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月30日 00:54 ヒデゴンさん
  • バッフルの強度アップ

    アルパインのバッフルから変更して、さらに強度があるバッフルに交換しました。 まずは、周りのスポンジを外します。 外れました。 スピーカーを外して、配線も覚えておいて外します。 こちらを交換します。 交換完了しました。 ついでに、アクワイエの制振材をバッフルの周りに貼り付けました。 これは、かなり効 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月25日 17:22 あっちゃん セレナさん
  • デットニング(フロントドア) その①

    8月に実施し、ようやくアップ・・・。 ちなみに、デットニングキットは去年の秋に頂いていた物でこちらもようやく実施できました。 エーモン工業「デットニング入門キット」です。 これでドア2枚分のスピーカー周りが出来ます。 ・・・で、いきなりパネル外してます。。。 PWスイッチ、ノブ周りのパネル、ボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月28日 00:02 ヒデゴンさん
  • 暇つぶしのおまじない

    少し前から右のツイーターから音が聞こえない⁉️ 本日点検で車から外してきて自宅のパッシブで確認したところ? 鳴っておるではないか‼️(⌒▽⌒) ラッキ〜〜(⌒▽⌒)‼️ って原因は? これ以上は雨でヤンピコンピです。 暇なんでまじないデッド二ングです。 ミラー裏のカバーに短冊状のレジェットレッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年12月4日 15:21 ideyanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)