日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 運転席側のデットニング①

    先週助手席側をやりましたがので、今日は運転席側をやっつけます。 たまにはまともな整備手帳を作ってみますね!? 但し、デットニング自体のやり方がこれで良いのかは不明ですよぉ~(笑 まずここを外します。 10mmのナットが2箇所現れますので外します。 外したものの爪の位置です。 次にドアノブのとこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年7月26日 22:37 そうちゃん7さん
  • デッドニングor遮音

    軽量化の為か外板がぺラぺラで、外への音漏れが気になりました。 遮音のためフロントだけデッドニングしてみました。 ついでにスピーカーも変えました。 アルパイン17cmコアキシャル2way 取り外した純正 制振シートの代わりに、100均のマグネットシートを適当に切って外板に貼り、吸音材の代わりに、ホ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月13日 22:40 ichiro@z32さん
  • B型やっつけ仕事♪静音化&デッドニングを考えるその1

    お友達の整備手帳で妄想する事1ヶ月♪ 材料も揃ってきたので、雨模様の日曜日の午後に大掛かりな静音作業に着手です! まずは、サードシート内張り両サイドにある、フックアンカーを外します、10㎜の6角ですね♪ T型レンチかインパクトドライバで♪ メガネレンチは奥深いので使えません! すいません.. ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年4月27日 11:10 大工(・∀・)さん
  • バックドアデッドニング

    リアにサブウーハーを載せているので ビビり音が出るなー(  ̄_ ̄)ボー なんて思いながら 何年たつでしょう ここは一念発起して(*^-^) ホームセンターにて材料を購入 2㎜厚 40m幅のブチルテープと50ミリ幅アルミテープ フロントドアデッドニングの時と同じです プラビスとハンドルのネジを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月23日 20:34 我楽多工房さん
  • サブウーハーの防振をダイソーグッズで・・・の巻

    今回の100円グッズはコチラ。 防振・防音ゴムと衝撃吸収パッド。 防振ゴムを衝撃吸収パッドに 貼り付けます。 それを サブウーハーの角に貼り付けます。 こうなります。 で こうなります。 今までは床もかなりの振動でしたが 完全に床面の共振が無くなりました。(^_^)v これで21 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年11月30日 13:16 SUPER BLACK ?さん
  • チャレンジ!ド素人デッドニング 風切り音防止テープ ドア&リアハッチ 番外編

    デッドニングに直接関係するかは疑問ですが 静音化目的は同じなので・・・ 施工したのは、エーモンの静音計画 風切り音防止テープ ドア用 ドアの黒いゴム(ウェザーストリップ)に反するボディ側にこのテープを貼り付けます。 貼付の前に下処理して下さい。 ※貼る際は少しゴムを引っぱり気味で貼らないとドア一 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年12月6日 22:39 セレマヨさん
  • エーモンの静音計画・風切り音防止モールを付けてみた・・・・の巻

    これです。 スライドドアには使えないものです。 ;`;:゛;`ヽ(゜∀゜ゞ)ブッ! さてどうなりますか・・・・・ SUPER BLACK号は 両側電動スライドドアですので 両方とも このゴムのパッキンのようなものが付いています。 他の方の整備手帳で見たら手動のドアには付いてない・・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年2月21日 15:28 SUPER BLACK ?さん
  • エーモン工業 ロードノイズ低減プレート (底のバー編)

    フロントステンレスバー部への取付に続いて ボディー底のバー部へも追加してみました! (両サイド4本分のみセンターは諦めました) ※道路の継ぎ目を通過するたびに発生するぶるぶる振動音が床や天井に共振音として発生していましたが柔らかく穏やかになった感じです。 まあまあ満足しています。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月3日 22:03 TS410605さん
  • 【事後報告】MB QUART インストール

    オーディオはラインオプションのDVDナビ&純正+DVD/CDチェンジャーです。 これに前車でも実施していたデッドニングを挙行! 2ウェイで、ドアSP&ピラー部にツイーターをインストールしています。 内部です。頭はショップのおじちゃん|ι´Д`|っ ツイーター部です。 SPはディスカスという入門用で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月5日 21:15 ガンベンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)