日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • リアスピーカー交換とデッドニングその2

    その1からの続きです( ゚ー゚)σ デッドニングシートですが  いわゆる普通のブチルゴムとアルミシートの組み合わせのモノです ブチルもベタベタせず 程よい硬さで接着力も十分で 使いやすいと思います( ´ー`) ハサミでカットできます。 内側の防水シートは切り取ります ただしブチルテープで貼り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月16日 18:11 我楽多工房さん
  • リアスピーカー交換とデッドニングその1

    フロントから取り外したエクリプスのSPをリヤのBMボッシュマンSPと交換したいと思います。∠(^_^) ついでにスライドドアも相当今更ながらデッドニングをします 以前買ったデッドニングシートを  やっと使います ( ´ー`)∩ ドアノブ周りを外せばあとは力業 バリバリはずします( ゚ー゚)σ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月16日 17:45 我楽多工房さん
  • リアハッチデッドニング

    施行前撮り忘れましたので、いきなりインナーパネル完了です。 切り貼りしたのですが、どうも貧乏性のおかげで余った端材がもったいなく貼ってしまいました。 多分これは貼りすぎです(/--)/ 日を改めてアウターパネルです。 判り辛いですが制振材貼りました。 こちらもアウターパネルです。 そして最後は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月5日 00:57 Magic32さん
  • リアハッチ内張り吸音材

    リアハッチの防音で内張りを施行しました。 内張り剥がした状態です。 寂しい吸音材がちょっぴり着いてます。 この後これは剥がしました。 ついでに制振材をカットして控え目に貼りました。 この度の吸音材は別な物にしてみました。 ふかふかしてます。 この吸音材は一部くり貫いたりカットしての1枚貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月3日 07:40 Magic32さん
  • ドアパネル吸音材

    両側完了したのでUPしました。 こちらは前日の運転席側です。 それに合わせて本日助手席側を貼りました。 運転席側と同じバランスになるようにしたつもりです(^^; 貼りすぎはダメだとか貼り方で変わるとか言われてますが、そこまでの段階ではないので、とにかく吸音材1枚につきドア1枚分と考えて貼り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月19日 00:43 Magic32さん
  • スピーカー周り制振材追加

    スピーカー周りをもう少し強化したいと思ってポイント制振材追加しました。 追加後の助手席側です。 それともう1つ目的があって、助手席側のスピーカーのボルトがナメてました。 乗り換えの時に移植してもらってからずっとこうだったのか…と考えると残念でした(><) 前回のデッドニングで気づいたのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月17日 01:53 Magic32さん
  • デッドニング2

    続いてスピーカー周りです。 本来であればスピーカーを外すのですが、外せない状況だったので、ドアノブを利用して吊っておきました。 スピーカー裏部分に背面制振吸音材を貼りました。 中を覗くと白いポッチみたいなのがあるので、それを避けるように制振材を回転させて貼りました。 スピーカーを戻して周りに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月31日 00:48 Magic32さん
  • デッドニング1

    いい音楽を少しでもいい音で聴きたいという思いからデッドニングすることにしました。 内張り外したとこです。 スピーカーは前のセフィーロからの引き継ぎです。 制振材カットしました。 貼り付け時はこれを分割しながら貼り付けました。 貼り付け完了です。 大まかな部分を貼り付けた後に細かい部分はカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月31日 00:27 Magic32さん
  • スライドドア静穏化+アルミテープ貼り

    本来はC26用ドアトリムを付けてロールサンシェードを付けようと思ってましたが、試したところギリギリ付きそうで付かなかったので予定変更(泣) ぱっと見クリップ穴の位置関係ははほとんど同じなのですが、微妙に位置が異なっていたり、硝子面に当たる部分の幅が狭くなっていたりで取り付けると隙間が開いてしまう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月29日 18:57 オヤヂさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)