日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 車でゲーム♪

    セレナ乗りでは誰もやってない!?!?!? もしかしたらみんカラ初かも!?!?!? 今回は試しにPS2のGT4をプレイ♪ スノボーや長距離の旅行などの 暇つぶしに最適!!!…かも? ヘッドフォンがないと音が出ません!!! 以前試した時に音が出なく故障か? と思いましたがDに聞くとヘッドフォンが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年9月26日 12:13 Ryo君さん
  • ブルートゥース取付け♪

    ブルートゥースのパッケージ!! コードレレスで電話ができることを ブルートゥースっていうのかなぁ・・・。 1000円だったから試しに買ってん。。 これが本体・・・。 チンコじゃないよ!!インポだよ♪ ズブっと挿入して~♪ ア~ン♪気持ちエエわ~♪ ブルートゥース対応の携帯じゃないので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年4月3日 21:12 ひのちんさん
  • フリップダウンモニター 改良版2

    金具を位置を板の両端に変更しました。 あまり、端にしすぎると 割れてしまいますのでご注意を! 板の向きを変えて、やり直しました。 まずは、『ステー』を前後逆にして、 金具の部分から斜めに入れて行きます。 金具が入ったら、 前回同様にググググっと押し込みます。 ん~ん 説明しにくいです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年7月8日 00:21 eggさん
  • ハンズフリーキット スピーカー移設&ハーネス整理

    納車翌日にハンズフリーキットを取り付けましたが、問題が何箇所か…。今日はその修正を行いました。 問題①:スピーカー位置 このキットはスピーカーをヘッドレストシャフトに通すタイプ。 ところが自分の思うレイアウトでハーネスを引き回すとハーネス長が短く、シートをスライドするとパンパンになってしまいます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年8月29日 00:40 にしやまさん
  • Aピラーにツィーターを・・・~第2巻~

    さてファイバーパテ盛りをグラインダーで削り・・・・ ポリパテを盛り・・・・ ポリパテ削って・・・・ 薄付けプラパテを盛って・・・・ 削って・・・ 薄付けプラパテを盛って・・・・ 削って・・・ こんなもんか? 仕上げはペイント希望なので、頑張った!! ポリパテ研磨作業から2時間・・・・ プラパテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月20日 22:03 KSK PROJECT-Dさん
  • 1DINヘッドユニット仮接続で音質確認~♪ その1

    メインカーを買い替えたのですが、納車前にこれをポチっと・・・ 初期不良交換が1週間以内なので、セレナに仮接続して動作確認をしてみます。 1DINサイズなのに、重さは10キロもあります。 中身は・・・ 手前左から電源ボックス、本体、ハイダウェイユニット、奥側がコード類でこんなにあります。 ハイダウェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月4日 15:53 たぼ@福島さん
  • 4連メーターLED交換

    久しぶりの投稿です・・・ 4連メーターのオーディオメーター部の照明が、お亡くなりになりましたのでLED青→白に打ち換えました。 いきなり完成画像になりましたが、青よりも見やすくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年5月8日 23:48 M.Aさん
  • 分配器

    取付位置は、散々悩んだ挙句グローブボックスの上に決定! 一応、衝撃&異音対策というとで、 分配器が送られてきたときに使われていた 衝撃吸収剤(通称プチプチ)を再利用。 分配器の裏側に両面テープで貼り付けるだけ(笑) んでも効果バツグン!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月16日 14:54 努素人さん
  • マルチオーディオメーター点灯確認

    ビジュアル重視で小物入れが寂しく購入 機器温度・VUメーター×2・電圧 の4連です 青色と 赤色 が選べて明・暗切り替え式です その下に使用する0.5DIN小物入れ 寄ったカーシュップに並んでました 取付ました シルバーヘアーラインだけど マッチングはまぁまぁかな 0.5DINは隙間だらけでダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年7月29日 21:25 kotopapaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)