日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ラゲッチサブウーファー③

    この前作ったリアのウーファー。 右側の穴に細工します( ̄^ ̄) こんな感じで、ミラーフィルム貼って、 なんか寂しいからステッカー貼る。 隙間はこの材料で挟む。 建築現場なんかでよく使うやつで、適度に硬くてしかもよく曲がる。 幅100mmぐらいなら、アールに作れる優れもの(*゚∀゚*) こんな感じか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月12日 16:16 ニャガ1007さん
  • モニター画面のホコリ対策

    モニターが「ホコリ」でこんな状態に・・・ 日が当たると見難くい画面が余計見難くなります。 水を含ませたティッシュを固く絞ってフキフキ。 擦らずに撫でる様に・・・やさ~しくです。 何度か撫でていると、指紋も綺麗になります。 リンスを洗面器にワンプッシュ! こんなに必要ありませんが、出ちゃいまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月27日 19:17 SO-SOさん
  • バイザーモニター、ミラーモニター変更

    最近調子が悪かったバイザーモニター、ミラーモニターを交換しました。 液晶は源泉共に9インチとなり前の7インチにくらべ大変見やすくなりました。 ミラーモニター変更に伴いバックカメラも取り付けをしました。 カメラはナンバーフレーム一体型で見た目はスッキリしています。画質も値段の割にはきれいです。 バッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月21日 17:37 serena1975さん
  • レーダー探知機

    12Vとソーラー充電の併用式であった旧探知機に代わり オートバックスで購入。5年ぶりの購入で機能の多様さに 驚きです(@_@) しかもこんなにコンパクト! コードはフロント窓の下を這わせて助手席足元から シガーソケットに・・・。とにかく暑かった(--;) コムテック ZERO221 (旧型のた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月1日 14:44 ぴろっとさん
  • MOPナビのリアカメラを再生する

    社外ナビに交換したのは良いけど、折角付いてる MOPナビのリアカメラを使えないか?といろいろ 模索してました。 リアカメラを入れ換えるの大変だしね・・・(汗 MOPナビのリアカメラには+9V電源が必要みたいだったんで、+12Vから+9Vへ降圧出来るパーツを入手。 あとは電気配線図をネットでググっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月5日 00:22 kaile_5884さん
  • 洗車しました。

    前回の洗車から3カ月ぶりの洗車です。 ミラーにタオルが乗っかったままですね・・・・(汗 実家のC24 SERENAも一緒に洗いました☆ 写真のC24は洗車する前です(汗 綺麗だと気持ちがいいですね☆ 整備手帳?って感じですが記録のために。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月6日 17:42 ちゅぱちゃさん
  • 10.4インチ フリップダウンモニター取り付け ”その2”

    モニター点灯確認です。アンパンマン出ました!!問題無く映りました。思っていたより画像は綺麗です!! 夜になっての画像です。またまたアンパンマンです。良い感じですね~! 少し、引き気味でパシャ!写真の撮り方が下手くそなのでモニターが白くなっていますが、ちゃんと映ってます。 セカンドシートからも!本当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年10月11日 00:23 ニスモンキーさん
  • VP‐73 ナビシェイドS 取付け

    本体を両面テープで固定するのではなく 両面テープ付土台で、マジックテープで止めるものです。 運転席側から・・・ 正面から・・・ 取付けの土台(マジックテープ)が丸見えではありますが・・・ 助手席側から・・・ 他のメーカーのものとくらべると、やや上方に位置し 視界を妨げすぎず、価格 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月5日 18:47 E51TOSHIさん
  • アラウンドビュー大作戦13(ほんとにできそうだ?)取付編1

    本日天気もまずまずだったので、お墓掃除してきてから取付作業を行ってみました。 基本的に今日はハーネス取り付けのみで終わりました。 こいつは一番難関だったリリアハッチのハーネス。 このゴムチューブまで配線を通すのに時間がかかりました。 次に助手席ドアハーネス ウィンドウに挟まらないように内側で固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月13日 23:07 ラン吉さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)