日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC27

セレナの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - セレナ [ C27 ]

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ナビでPrime Video

    妻の退屈しのぎになればと購入 HDMI Eオス-Aメスも用意 作業前鳥フン発見…幸先悪そうです。 エアコンパネル外します。 ナビ下部分のネジ4本取ります。  内張り剥がしを使って 隠されたナビ上部分のネジ取ります。 助手席のアッパーボックス内の穴にオスを突っ込みます。 ゴムが付いているので取っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月17日 15:21 2時パパさん
  • アラウンドビューをナビに映す

    先人の方を参考にやりました。真新しいこと無いので結果報告のみ 完成後!部品代0円家にあった余り配線繋げたので 次は、ロック連動ミラー格納かな暇見てやります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月5日 18:38 ぎっくり腰さん
  • ファイヤーステックTV取り付け。

    こちらを取り付けます。Amazonで購入したHDMIケーブル。1980円でした。 いきなりですが、完成です。 グローブボックスに取り付けました。 USBケーブルが来ている穴にHDMIケーブルも通しました。 取り付けにいっぱいいっぱいで、写真撮ってません… エアコンのパネルが斜めにハマってしまって取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年11月25日 19:55 あやかすみれさん
  • アルパイン 9インチヘッドレストモニター取付♪

    今回はアルパインPKG-M910のお取り付けのご依頼をお受け致しましたので、ご紹介します。 ナビを見るとアルパインのナビがはいっておりました。 ナビもアルパインなので、モニターも同じです♪ いきなり完成写真です。 途中写真は、気付けば終わっていて、取れませんでした。 お子様が見るので、真ん中をご ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 17:04 ドライブマーケットさん
  • 純正ナビから大画面パナソニックナビ交換!

    純正ナビでのご入庫です! パネル等を外して取付作業を始めていきます! 設置完了! 今回はパナソニックのブルーレイ対応ナビは CN-F1X10BGDです! 純正のフリップダウンモニターも使えます! こちらのセレナに取り付けしました。 ピットインありがとうございます! ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月13日 10:41 ドライブマーケットさん
  • サイバーナビ音響測定

    カロ、サイバーナビ 901SE 専用チューニング⇒ AUTO TA&EQへ 変更です。 画面がスライドして マイクを差し込みます。 音響特性測定用マイク CD-MC1 これオプションのため ヤフオクにて購入 約10分ほどで 作業完了です。 (大きい音が出るので 外に退避) 先日、ダッシュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 09:59 トムジジさん
  • ツィーター取付(交換)

    KENWOOD ツィーター KFC-ST01の取付です。 Aピラー ゴムを外します。 Aピラー 黒とベージュ?の 樹脂は一体となっています。 ツメで止まっていますので 上から引っ張り 根本は持ち上げる感じで 三角窓の底部も ツメで止まっていて 持ち上げる感じで 運転席側 純正スピーカー端子外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月8日 17:31 トムジジさん
  • ツィーターコンデンサー交換

    KENWOODツィーター KFC-ST01 改造です。 既設 電解コンデンサー ⇒オーディオ用 フイルムコンデンサーへ交換 ※音質向上ねらいです! 箱の裏にトリセツ 配線表記が +:黒 -:黒/白  (まぎらわしい!ですね..) マイナス側に 電解コンデンサーが マイナス線 青〇を切断し 赤 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月3日 23:24 トムジジさん
  • フロントドア デッドニング 音質向上!!

    以前、フロントスピーカー 交換時にSP周りのみ 簡易デッドニング施工でしたが 今回、全面施工を実施 内張り外しは割愛しました。 用意する工具は ・10mmラチェット ・+ドライバー ・トルクス(T-20)ドライバー ・内張りはずし ・ハサミ ・手袋 使用材料 ・制振シート ・吸音材(2種類) ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年5月1日 16:14 トムジジさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)