日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ウーファー設置

    carrozzeria TS-LX100を取り付けます。 ジャンク品にて購入。 配線が??でした。 常時とリモートコントロール(ACC)が、一本に束ねられ、アースと共にシガープラグにされてました。 しかも配線はよじって絶縁テープ巻いただけ。。。 配線ぶった切り、引きなおしました。 そして取り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月14日 10:52 keybow@SERENAさん
  • C25 9インチ フリップダウンモニター取り付け

    後席のTVが時々映らなくなる症状が出てたので、何気に徘徊してたらお安く購入できました。 箱にはUSBだのSDだの単語が並んでますが、単なる2系統入力があるモニターです(笑) 皆様の整備手帳を参考にさせていただき、助手席側の天井を捲ってネジ穴を確認。 Bピラー上のクリップ折りました(泣) モ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年1月14日 12:24 航パパさん
  • 激安ツイーターを追加 その3

    続きです。 パネル前方に、このような爪(見にくいですが白枠のような形状)があるので、後方斜め上に引く必要があります。 2つあるコネクタは、中央部の爪を押し込むとはずれます。 パネルに隠れていたボルト(10mm)もはずします。 多くの先人が書かれていたドア下の窪みに手を掛け、内張を力いっぱい引 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年12月4日 11:30 LuckyStar7さん
  • CC25 ナビシェイド加工(落下対策)

    昨年6月に取り付けたナビシェイド 7月頃には既に赤丸のマジックテープが車内の熱に耐え切れずナビシェイドが落下。 「こりゃ使いもんにならん!」と放置する事数か月。妙案を思いついたのでやってみる事に致しました。先ず、日差しを遮断用の赤線のゴムを取り除きます。 次にやすりで黄色線までナビシェイドを削り成 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月7日 13:03 やる気になればさん
  • ヘッドレストモニター設置②(接続篇)

    ヘッドレストモニター設置①(ヘッドレスト交換篇)の続きです。 ヘッドレストの交換をしてシート下にケーブルを出したので モニターに映像を映すため、電源等の接続をします。 まずは、グローブBOXとフロアカーペットを外しておきます。 クラスターパネルを外し、ナビの「VIDEO OUT」と映像ケー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2008年11月30日 16:47 SO-SOさん
  • テレビが見たいんじゃ~

    走行中にテレビが見られるようにして欲しかったのですが、Dラーが最後まで首を縦に振らなかったので自分でやることにしましたヽ(;´Д`)ノ ナビはHS-706Aです。 サイドブレーキが引かれているかどうかを見ているだけなので(サイドブレーキ引いたまま走らせるとテレビが映るので、きっとそうでしょう)検 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2007年5月21日 00:48 にゃんこうさん
  • Gracenoteデータベース(CDDB)アップデート

    ナビゲーションHS306-Aのデータをアップデートしました。 3ヶ月に一度のペースで更新データが提供されています。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2007年11月4日 23:55 どやちんさん
  • ナビ本体の映像を後席モニターへ

    DVD内蔵のヘッドレストモニターを購入したのは 前席と後席で別々の再生をしたかったから。 でも後席の嫁や娘からは、やれTVが見たいだの やれTV番組を録画したDVDが見たいだの・・・・ いろいろリクエストが増えてきまして・・・。 ナビ本体の映像を後席モニターに映す為の 作業をすることになりまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年3月2日 23:24 みー@パパさん
  • KENWOOD スピーカー KFC-VS18 に交換 その1(フロント編1) to CC25

    まず、ドアの内張りを外していきましょう。 ドアミラーガーニッシュを外します。 グローブをして引っ張れば外れます。 クリップで3カ所留まっているだけです。 パワーウィンドウスイッチパネルの底にあるキャップを外した後、 T20トルクスネジを外します。 後ろに引き上げる感じで、外します。 ドアグリップ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年2月2日 00:50 Yourkeyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)