日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 地図更新無料

    パナソニック F1XD地図無料更新、実施 全地図更新 ウチのOSはMac。 なんと、非対応とな! パナソニックにTELし他の方法を確認。 方法のそ1 現在の地図SDをパナソニックに送り、新しい地図SDを着払いで送ってくるとな、5000円くらいだそうな! (#/__)/ドテ有料な! 方法のそ2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年12月20日 22:16 mine@車好き。さん
  • カーナビの最終地図更新

    KENWOOD Map Fan会員の自動更新のお知らせが来たため、登録解除するにあたり、最終の地図データに更新しました。 尚、自分の使用しているナビはKENWOOD MDVーZ700(2013年頃の古いモデル)で、2019年02版で既にダウンロードが終了してます。 作業は簡単です。パソコンから地図 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月4日 15:32 トライアルC25さん
  • ナビのデータを最新版に更新しました。

    中古で購入したケンウッドのMDVーZ700ですが、一度も地図更新をした事が無く、2012年第02版となっています。 旅先にてナビ画面で道の無い所を走ったり、変な所へ戻そうとしたりと不都合が多い為、最新版に更新しました(^_^) KENWOOD マップファンクラブに登録してダウンロードしました。 年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月9日 16:02 トライアルC25さん
  • 車速信号線…

    昨日オフ会場までナビ使って行った際、画面上に… “ 車速信号線が外れました。接続を確認してください ” ナビの取付説明書を見ると… なになに… 車速信号線はピンク 車速信号は運転席側 OBDコネクター付近にあるんで、その辺見てみると… 見事に外れてました(^^;; 多分 アンダー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年1月26日 13:11 あゆちゃんパパさん
  • 【C25】ナビバイザー自作

    最近陽射しがキツい日が続いて画面が見づらくなったのでダイソーで買ったアルミ板を使って自作してみました! 以前YACのナビバイザーを買ったんですがサイズが微妙に合わなかったのと他メーカーの商品では予算がかなりオーバーするので思い切っての自作ですf^_^;) まずは台紙にサイズ通りにラインを引いて型 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年6月26日 19:26 taka_vaderさん
  • ヘッドレストモニター交換&端子台作成^^

    セレナのモニター買い替えました^^ 初期不良を確認して、ちょちょいと取り付け^^ HDMI&USB付でスマホ充電が可能^^  スマホとHDMIケーブルでモニターにつなげる画像も視聴できます^^ そして、bBに以前のヘッドレストモニターを取り付け前に、端子台を作成^^ 完成!! bBもこれで電源取出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年11月4日 22:45 HAPPY?(はぴ)さん
  • MOPナビ交換(仮取り付け)

    昨日、社外地デジチューナーを取り外しましたがつづきです。地デジアンテナを取り外しました。 取り付けるナビのアンテナ端子が同じでしたら取り外さないで流用出来るのですが今回は違うため、新しいアンテナに交換しました(>_<) ダッシュボードも外して作業を進めます。 右が今回取り付ける新しいアンテナの端子 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月19日 19:40 トライアルC25さん
  • MOPナビ交換⑤ 社外ナビに純正バックカメラ流用

    緒先輩の整備記録を参考に当方のMOP DVDナビの配線図を確認しながら純正バックカメラを社外ナビに映るように配線しました(^_^) カメラC/Uの6番がバックカメラの映像線で7番がシールド線(アース線)です。 (赤丸の所です) カプラーの配線図です。 配線コネクターで横取りする前に念のためカプラー ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2017年11月25日 23:16 トライアルC25さん
  • テレビが見れるキット

    カーウィングスナビが取付けられていたので「テレビが見れる&ナビ操作できるキット」を購入しました。こちらのナビは後期ナビキット40ピンカプラーキットではキャンセルする事ができません。 40ピンコネクターの隣りにある32ピンコネクターを外してナビ側と車両側の間に取付け、ボディーアースすれば完成です。自 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年3月1日 18:11 たいぞうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)