日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC26

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - セレナ [ C26 ]

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • ドライブレコーダー取り付け

    このご時世ドラレコを付けてないと 怖くて運転出来ないので取り付け(>_<) 持っていたドラレコは ミラーの後ろに取り付け出来なかったので ミラー型を購入して取り付け(゚ω゚) 配線をフロントガラスの上部→Aピラーで通すと テレビのアンテナに影響出そうなので マップランプの方から助手席上に通す(> ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月16日 13:31 御統(みすまる)さん
  • ドラレコ取付(フロント・リア)【2】

    【1】からの続きです。 リアの配線は、このジャバラのところから車内へ引き込みます。リアハッチ内側からケーブルをぶらんと下げて車内に持ってきてもいいんですが、一応・・・ あと、本当はこのジャバラの中を配線すべきですが、自分は面倒なのでジャバラの横を通しました ^^; ジャバラの穴から、リアハッチ左 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月10日 15:46 mine_serenaさん
  • ドラレコ取付(フロント・リア)【1】

    2017年に赤信号無視車に突っ込まれて過失50%を主張され本人訴訟で弁護士相手に完全勝利した経験を有する自分としては、ドラレコはもう必須アイテムです。いざというときの立証負担が1人月分ほど省略できますから。で、Amazonで格安なのを調達。今回はリアもがんばります。 まずはフロントの電源配線。グロ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年7月10日 15:22 mine_serenaさん
  • 備忘録:ドライブレコーダー交換

    備忘録:ドライブレコーダーの調子が悪いので交換。 何故か小遣いから私が払う羽目に… 妻メインの車だから私ではない気が…😢

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月9日 11:39 恋羽&志優’s パパさん
  • 電池交換

    リモコンキーの電池交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月30日 20:15 ひめのこイチゴさん
  • セレナにサイレントスイッチ。

    去年歩いて1分の駐車場を借りた。 主にセレナ用。 朝の出勤前にフロントウィンドーとシートヒーターを温めたいが、VIPERセキュリティでエンジンスターターで始動するとボイスモジュールで警告を発するので近所迷惑を掛ける恐れが有る。 静かにスタートしたいと思いボイスモジュールの電源にスイッチを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月3日 22:03 み~ろんさん
  • ミラー型ドラレコ取り付け、1ヶ月しないで壊れた。動画を見てもらえれば分かります。動画あり

    Amazonで半額だったので購入してしまった❗1人1回のクーポンで。右ハンドル用の右カメラ👍 難点はミラー型なので映り込みがキツイ。 反射防止フィルムを別に買って貼らないとならない。 画像は上がリアカメラ 真ん中がフロントカメラ 下の画像が前後同時表示 スイッチ切り替えでこの順番で切り替え出来る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月1日 20:30 まぁにぃーちゃんさん
  • ドライブレコーダー ZDR-015取り付け

    KNA-DR350を使っていましたが、リア撮影対応のためにZDR-015に変えました。 取り付け方法は特に特別ではないのですが、通常の取り付け方だとガラス面から離れているので、画角があまりよくありませんので自分なりの工夫をしています。 工夫は、取り付け時のステーを組み換えていることです。 セレナは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月31日 21:48 sirokumalxさん
  • ドラレコ取り付け

    以前、父親がスーパーの駐車場内での事故で揉めたことがあり、ドラレコを導入したいとのこと。 前後タイプで調べてみるとこの商品が良さげだったので早速注文。 ちょっと分かりにくいけど、まずはリアカメラから取り付け。 仮で位置を決め、配線を車内へと通していく。 蛇腹を通すときは556をたっぷりと。 そのま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月26日 22:22 まとぅ~い( ゚Д゚) @ ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)