日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • アラウンドのブタっ鼻を(笑)

    私のセレナ🚗アラウンド付きなので、🚗を購入したときからずっと気になっていた、このぶさいくなブタっ鼻のグリル(((・・;) なんとかしたいなと思いつつ、5年はこのまま乗ってました(笑) ずっとこうしたいっていう構想はあったんですが、なかなか着手できず… 今回も純正流用で🎵 使用したのが、同 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月8日 21:01 わっちo(^o^)oさん
  • グリルチョイ弄り(*´▽`*)

    7月後半から8月前半にポチッたライダーグリル( ^^) すぐにカーボンシート貼って赤のラインテープ (1度は全面にカーボンシート貼りましたが、メッキを残したくて上段だけカーボン仕様に変更) ここから先日まで作業する時間が無く放置プレイ(。・ω・。) グリルイルミを新設するため、ABSパイプをペー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2013年11月17日 12:16 るーあいさん
  • ライダーグリル装着

    念願のライダーグリル こいつを加工します。 カットしないと装着出来ないのは 解っているのですが、とりあえず カットしないでチャレンジ その為、裏のツメだけはカットします。 とりあえずすべてカットしました。 この状態で仮合わせ。 いい感じに付きそうなので、 そのままボンネットを閉めたら なんと悲惨、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年4月29日 15:07 あっちん。さん
  • グリル加工┣¨キ(o゚Д゚o)┣¨キ

    完成画像からスタート!((´∀`*)) アハハ。 アクシスグリルを塗装していましたが、 画像の黄色線部分を思い切ってカットします! ┗(`・ω・´)┛フンヌッ! カット→傷口の穴埋め→ヤスリ掛けで作業します! ヤスリ掛けにとにかく時間が掛かりました(;´Д`)=3 フゥ 表はすでにつや消し黒で塗装 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月14日 22:27 モンチ3さん
  • C25ハイウェイスターグリル

    20Sのグリルが気に入らず購入したHS純正グリル。安易な発想で取り付けにました。 加工中の画像がないですが、バンパーの出っ張り部分をカットしただけです。 ニッパーとカッターで地道に切っていきました。 取り付けて完成です。 HSグリルの方が似合っていると思います。 横からはこんな感じです。 ぱっと見 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年10月4日 23:09 アカステさん
  • フロントエンブレム加工の巻 その1

    フロントエンブレムはフロントグリルに爪で嵌っているだけですので、まずはグリルを外します。 裏側から見ると写真のように爪でとまっているだけなので、爪を少し押してやると簡単にエンブレムが外れます。 エンブレムを外したフロントグリルです。 きちゃないですねw 加工したエンブレムを嵌め込む時は、押し込むだ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年2月19日 20:23 noripapa052さん
  • 例のランディーグリルを切って塗って付けてみるヽ('ㅅ' ;ヽ三 ノ; 'ㅅ')ノが、しかし…

    以前、中古で入手したランディーグリル( ̄▽ ̄;) Sマーク外してもベースが残ってしまうわけで…… 超音波カッターでバラバラに(;´∀`)・・ァハハハ・・ハハ・・ハ・・ 思い切りが大切な(*´・ω・)(・ω・`*)ネー ABS材の汎用ハニカムメッシュを切り抜き部分へ新規で入れ込みますA´ε`;) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年6月13日 21:48 CAZYさん
  • マークレスグリルの作成

    諸先輩方の整備手帳を見ていたらムズムズしてきて、ヤフオクでポチってしまった。 手に入れたからには、やらねば・・・・と思いつつ、はや2ヶ月がたつ。 中央のNISSANマークを百均で買ったノコギリを使って、 ギーコ♪♪ギーコ♪♪と切っていく マーク部分が取れました。 次は、メッキを剥がそう! カッタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年12月4日 00:10 M0M0さん
  • ヘッドライトインナー加工その3

    ヘッドライトの加工を 牛の歩みさながら そろりとやっております( ´ー`) 今回は艶消しブラックに塗るため インナーのメッキを落としました。 水ペーパーでゴシゴシで 難なく削り取れました。 初めは#600 仕上げは#1000です。 結構綺麗に取れました(^-^)v 裏側のメッキは取ってな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月3日 22:16 我楽多工房さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)