日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 純正HIDをパワーアップ 35W→45W

    今回、fcl.さんのモニターキャンペーンに当選しました。 早速、取り付けです。 今回取り付けるものはこちら <a href='http://www.fcl-hid.com/shopdetail/000000001031/' target='_blank'></a> 整備手帳にリンクをうまく貼る事 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年11月29日 06:44 keybow@SERENAさん
  • 『復活!』LEDリフレクター 改良取り付け

    ①バンパーを外します。 タイヤハウス内のボルト(左右)、 タイヤハウス下のボルト(左右)、 リアバンパー中央下の止め具(左右) を外し、バンパーはツメで止まっているので引き剥がします。 ②純正リフレクターを外します。 ③純正の穴を利用して配線を通し、LEDリフレクターを取り付けます。 ④LEDリフ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年3月6日 12:52 セレナ団長さん
  • デイライト風LEDラインイルミ

    以前、取り付けたフォグのとこのデイライト。 イルミを点けると消える仕様になっているため、ポジションだけの時に物足りなさを感じるようになりました。 そんな時に、7月のオートバックスのセールの際、外装に使えるLEDテープが定価5,000円ほどのものが500円で売ってたので、38cmのものと60cm ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年8月13日 11:57 まとぅ~い( ゚Д゚) @ ...さん
  • C26用 センタートレイライト取り付け

    まずはパネルはがしでエアコンパネルを外します。 (エーモンの黄色い二本セットが入手も簡単です) ※マイナスドライバーでもできなくはないですが、パーツを極力傷つけたくないなら専用工具を使うのがベターです。 エアコンパネルの下側の隙間(センタートレイ側)にパネルはがしをしっかり差し込み、パネルはがし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年3月26日 02:37 オヤヂさん
  • シーケンシャルウインカー取り付け

    シェアスタイルさんのシーケンシャルウインカーが届いたので取り付けてみます。 中身は至ってシンプル。 スモール、ウインカー、アースの3本のみ(笑) スモールはホワイトにしました。スモールはポジションONの時のみリモコンでON/OFFできるように、またバッ直で電源がくるように、4極リレーとリモコ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年9月23日 20:19 ぼくちん。さん
  • チタンクリア ブルードアミラー ヒーター付に交換

    左から 枠入れ次世代ブルーワイドミラー チタンクリア ブルードアミラー ヒーター付 純正ノーマル やはり青さとワイド感は断然 枠入れ次世代ブルーワイドミラーなのがわかります。 チタンクリアはノーマルに比べると 若干青いかな~といった程度です。 左が前期 右が後期です。 形状と爪の位置が若干 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2008年7月4日 20:11 RISHUさん
  • フォグライト取付

    純正品を中古で入手。 配線付いてましたが、使いません。 まずはタイヤハウスの固定ピン5本と下側のトルクス(T20)3本を外し(片側の数ですよ)、内カバーを外へ捲って作業出来るようにします。 ※詳細は日産のwebにてフォグランプ交換手順で確認してくださいね。 メクラカバーを取外し、フォグライトユニッ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年7月3日 17:21 couniさん
  • エアブル号 純正キセノン移植♪ その①

    2ヶ月前にハロゲンのユニットのサンテカのHIDを導入したのですが、Hiビームの配光がどうも気に入らなくて・・・ やっぱハロゲンのリフレクターに社外のHIDキットは限界がありそうだなと・・・ と言う事で、某オークションでキセノンユニットを購入! よくこの状態で売られてます。 Hi/Lowの切り替 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2008年3月19日 20:34 エアブル♪さん
  • ミミをポジ化 ②

    ここでカプラーの使用されていない所に 容赦なく穴あけ!他の配線を傷つけない用にします 室内側も同じ箇所に穴を開けます! こんな感じで配線を通して! 室内のスモールとカーテシーにそれぞれ配線しておしまい! ウェルカムランプ点灯! ミミもポジで白色に見にくいですが光ります ウィンカーをつけるとポジの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2013年3月19日 00:14 ばでぃ号@Twinsぱぱさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)