日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライトリフレッシュ

    やはり時代と共に黄ばみが目立って来たので 施工前 黄ばみ王国😅 施工後 かなり除去出来ました😆 結果が分かりづらいですが😅

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月6日 09:27 hiroスクラムさん
  • ヘッドライト磨き

    黄ばんでるライトでも磨こうっと♪ せっかちな俺は800番から粗削り〜。 1200番、2000番と番手を上げてこんな感じ。 これからコンパウンド。 細目から。 超微粒子。 脱脂しまっす。 ネットでみたら市販の物ではコレがいいらしいので使ってみます。 ヘッドライトリフレッシュのコーティングして終了。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月4日 15:30 かず@盛岡さん
  • 【リベンジ】ヘッドライト磨き

    前回の手帳で上げたとおり、液体コンパウンドだけではイマイチな仕上がりだったので、リベンジです。 写真は、アブラロンパッド。 耐水ペーパーを用意するつもりでしたが、ボウリングボールの表面調整用に持っていたので、代用しました。 いくつも番手がありますが、1000番→2000番→4000番の順でシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年5月2日 08:31 LuckyStar7さん
  • ヘッドライト黄ばみ取り

    某黄ばみ取りクリーナーでは 全く効果無しでした。 違う目的で買って有った ルックスを試してみた シュワシュワ~ 3分位そのまま放置 軽く?ゴシゴシ~ 綺麗に拭きあげる と・・・・・ 比較w なので ルックスプレミアムも買ってきちゃいましたwww

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月22日 21:29 K1RZさん
  • MOPバックカメラレンズくすみ改善

    バックカメラが霞んで見にくくなり、耐水ペーパー#1000~#2000番、ヘッドライトクリーナーで磨き、コーティングになればと思いソフト99 ガラスミラーコートZEROで仕上げました。 施工前 施工後 施工前 施工後

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月25日 11:24 航パパさん
  • 【C25】純正ハイマウント 雨漏り調査

    ふと気付けば水槽のごとく水が溜まっていたハイマウントストップランプ。 くるま購入から5年経ったけれど、日産グッドプラス保証に加入しているから大丈夫!かと思いきや、、 日産様曰く「ボディ内外装部品につきましては保証対象外・・」との事。 チッ ショートして火災に発展なんて事態になるのも怖い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年4月26日 21:46 そうたぱぱさん
  • フォグランプ再調整

    6000K調整。 最初に調整したときからちょっと上に。 ちょっと離れて見たら、若干上向いてる? ほぼ水平にしたつもりだったけどもうちょい下だったかな。 3000Kもだいぶ上向いたかな。 ちょっと遠くてもちゃんと前照らしてた。 セレナは下からドライバー入れて直接調整できるから楽・・・でも無いけどタイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月15日 22:23 冠弥さん
  • ヘッドライト 磨き✨

    うちの嫁号のセレナ! 購入から約14万キロ走破。 かなり、ヘッドライトが黄ばんできた(T . T) この状態でも嫁気づかず… シュアラスターの例のヤツでシコシコ‼︎ 養生して磨いたら結構キレイに(⌒▽⌒) わかりづらいですが磨き完了の画像です‼︎ あとは、どの位持続性があるかですね〜

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月24日 17:19 kaerin2さん
  • シャークLEDテール疑問

    コーリンのシャークLEDテールを注文し、届きました。 早速開封して中身を確認。 ブレーキランプのウェッジソケット部分の配線が左右で配列が異なります(汗 左側は赤、緑が隣どうしですが、、、 右側は黒、緑。 黒、赤となりプラス、マイナスの方向が異なります。 どちらが正しいのかまだ車が無いのでわかりま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月1日 08:08 ぼくちん。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)