日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • パニックブレーキシグナル コントロールユニット作成動画あり

    最終かもしれない実体配線図を 大公開! こんな感じとなりますた タッパにパッキング? ブレーキランプを全てストロボ点灯 させるんでFETにも放熱板を追加 固まる放熱シリコンで止めちょります 車検対応にスイッチも装備 にぱっ 本日の犠牲者 Gセンサー 電源投入するとなぜか12Vが 印加されて昇天 予 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年1月27日 04:00 エヴァンゲリヲン28号さん
  • CC25後期ヘッドエラ部分アクリル加工

    参考になるか分かりませんが 僕のやり方と感じた事を書いてみました。 なかなか説明不足でわからない所があると 思いますが、勘弁して下さいね では、始めまーす^_^; ・アルミ板でエラ部の型を作ります ①上:型をとる為にマスキングテープを貼ります ②下:型をとったマスキングテープを取り10 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2016年1月30日 21:02 つかっちゃん.さん
  • ヘッドライトの防水カバー嵩上げ

    ヘッドライトの裏側にある 防水カバーを嵩上げします。 四つ目にした影響です(;^_^AA 一つ400円で済みましたので 贅沢にニコイチで♪ 適当にカット&サンディング? 合体! SUで接着後 結束テープでグルグル巻きに♪ 2センチ背高になりました。 つばが有ればシルクハットでございます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2009年7月10日 09:32 あずさ2号♪さん
  • フロントサイドマーカーの製作   ①

    先日、ブログアップしたclub-SのJINさんとの共同企画。 画像の赤丸部分を外します。トルクスネジ3本外したら、水色部分にピン?が2本と両面テープて固定して有ります。下はバキッと簡単に外れますが上はピンが硬いのと両面テープでやや外しにくいです。様子を見ながらバキッといって下さい 外れたら決めて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月4日 23:19 るーあいさん
  • T10 ペンタゴンバルブ作成②

    ①でくっ付けたLEDの足を約110度に曲げ残りの基板を付けます LEDの足1本分では5角形1周できないので、3枚組と2枚組を作って合体させます 5角形に組み上がったら電源の+側に47Ωのカーボン抵抗、―側に逆電防止に整流ダイオードを繋ぎます 鉢巻きの上側が―ライン、下側が+ラインとして使います ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2012年11月19日 23:27 マチャ坊さん
  • リアウィンカーランプ・ステルス化指令!其の①

    今回はリアのウィンカーランプのステルス化です。 以前買ったテールランプに付いていた電球を使います。 電球を脱脂してマスキングします。 が!先に割り箸を電球の平らになってるところに付けておいた方が良いと思います(^^;) シルバーのスプレーは\100-ショップで購入しました。 電球はかなり熱くなりま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年3月4日 08:37 XFV-14さん
  • ヘッドライト加工ver.Ⅱ!そのに

    続きです! プロジェクター部分のみ取り付けなので、 リフレクター裏は切ったりなどの加工は 一切ありません! 加工といえばステー取り付けの穴だけです(笑) 続いて、ウィンカー部分! 今作も計量スプーンで バルブシェードを!ww リピート購入ですか!?( *´艸`) ちょっと切ってサクッと取り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2013年2月2日 18:16 Ryo君さん
  • アイシステール手直し②

    テール手直しの続きです。 上側にLED追加しました‼︎ 使ったLEDはセレナのハイマウントを分解しました‼︎ テールに仮組みして点灯させてみました‼︎ 作業部屋汚い(´・_・`) 車体に取り付けしました‼︎ ハザードが明るくて見辛いけどポジション。 ブレーキです。 近くで見ると汚いけど気になってい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年12月19日 19:14 BLACK...8さん
  • テールランプLED化及びウインカーランプ改2

    ウインカーランプ、シーケンシャル化にする為のユニットです 見てのとうりリァのウインカーランプ ウインカーランフが流れる様にしました。矢印タイプにしました 此方は半分流れた状態、動画は有るのですがここにUPすることが出来ませんでした、興味が有りましたら実車で確認お願いします。 後スモール時リァサイド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月26日 09:40 還暦さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)