日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • リア周りスッキリ化♪

    おもむろにバックドアの内張りを剥がし、 緑○部分のコネクタを慎重に外していたら・・・ カプラーのツメ受け部分が消えました(笑) 次に、 ワイパーアームをもぎ取り、 室内側より、ボルトを2本外してワイパーモーターをポイチョしようとしましたが、、 納車2週間前の日付で「合格印」が押されてたので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月8日 01:02 そうたぱぱさん
  • ひげ工房 ワイパーレスキット取り付け(^O^)/ その

    ポッチを外します。 取っ手の部分も、内張り剥がしとプラスドライバーで外します。 その後、リアゲートの内張り本体をバキバキ外します (* ̄∇ ̄*) カバーを外します。 10ミリナットを外します。 外れました。 あ、ナットをつけちゃいました(・・;) 外すとナットはありません、(汗) さらにカバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月21日 16:38 あっちゃん セレナさん
  • リアワイパーを取り外そう

    ほとんど使ったことのないリアワイパー ガラスを拭くとき邪魔だし・・・ええ~いっ、取っちゃえ 外したら、代わりにこれを装着します ちなみにこんな部品構成 アルミのままだとリアガラスで浮いて見えそうだし・・・ うちに余ってたカーボンシートを貼ってみよう で、こうなる ワイパーのここのカバーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年8月15日 20:08 ECCSさん
  • リア・ワイパーレス化②

    ①からの続きです。 車外から・・・ レンチサイズは23だったかな?・・・ これをはずせば・・・ ワイパーAssy本体が取り外せます。 最後にゴムパッキンをはずして・・・ ワイパーレス化に伴い、取り外した部品がこちら・・・ コネクターの絶縁と固定をしておきます。 アルミテープで固定 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年12月11日 18:10 E51TOSHIさん
  • カウルトップ塗装準備

    カウルトップを取り外す本来の目的はこれでした(^-^) 今までは艶出しなどしてケアしていましたがイメージが固まったので塗装します♪︎ 自分も得た情報ですが、ワイパーブレードの本来の位置をマスキングしておいた方が良いです。 ワイパーアームのキャップを外しナットを緩めます。 意外と固いので力を入れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月16日 16:18 Magic32さん
  • リアワイパーを外しちゃいましょ♪「その3」

    「その2」からの続き、最終です。 ピンボケですが・・・(^_^;) 内側は外側から差し込んだボルトが出てます。 そこにパーツの③④⑤⑥の順でつけます。 ここで注意は締め付けトルク! 付属の説明書にも「注意して下さい」 としかありません。 相手はガラスとアルミのボルト・・・ とりあえず手で締 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月22日 22:10 ちゃ太郎さん
  • ワイパーレス。

    皆さん、こんばんは。 お馴染みのABに物色してきました。(^_^)v リヤワイパーを取り外します。 リヤワイパー拡大。 根元のカバーを手前に引きカバーを 外します。 外すとボルトがあります。 ボルトを外して。 いきなり装着完了です。(^_^)v 購入したキャップを装着しました。 外したリヤワイパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年2月9日 23:42 ぽかぽかパパさん
  • リアワイパーレスキット

    洗車してて ワイパーがスゴく邪魔。💦 前からしたかったワイパーレス やっとやる時が来ましたー✨ 内張を外します。 ノブ部分のボルト2本 固定してるピン2つ 小さいカバー?を外します😊 あとはバキバキっと外していきます。 外すとワイパー本体が出て来ました。 23ミリのナットになってます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月20日 19:22 kかずきさん
  • 安くワイパーモーター撤去

    コレを使い安くワイパーモーター撤去時の穴埋めします。 まずコレの裏側に本来の用途で使う為の突起が有りますのでカッターで除去します。 素材はPP(ポリプロピレン)なんで簡単にカット出来ます。 ※写真はアップするつもりはなかったので撮ってないです<(_ _*)>ペコリーノ カットしたら塗装す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月29日 15:51 d a i g o @ 超 ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)