日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • リアワイパーレス化

    作業前。 リアワイパー最後の雄姿。 思えば、レガはこの形状のワイパーが欲しくてBP用(後にフロントも)取り寄せたのに・・・。 いきなり作業後です。 ワイパー、モーター等、要らないワイパー寒冷部品は全て撤去し、 ホームセンターで見つけた配管のメクラ蓋をヌリヌリし、 貼り付けました。 ちなみにお代 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月5日 02:21 Garageおすぎさん
  • ワイパーアームの塗装ハガレの補修

    今回の補修に使用した、ホルツのカラーペン(つや消しブラック)です。 最初に使うとき、ペン先に塗料が染み出るまで容器を振りますが…、 なかなか染み出ません(^^; ここまでなるのに結構時間がかかって腕が疲れました(^^; 最初に、リヤワイパーのアームの○の部分を補修しました。 補修後、こんな感じで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月20日 18:15 ホッケ@北海道さん
  • おしりをすっきり化。

    リアワイパーを取りました。 穴をふさぐのは色々迷いましたが、シンプルにイッテみました。 写真真ん中の金属で蓋をしてあります。 洗車後に撮ったので写り込み過ぎですね(A;^-^) ブツはヤフオクにて(*´∀`)σポチッ アルミの光沢具合もお気に入りです。 取り付けた感じでは若干ゆるいかなって気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月16日 22:37 コムツケさん
  • リアワイパーレス化

    かな~り久々に車弄り(笑) 安物でリアワイパーレス化しました。 某ーナンプロにあったステンレスの丸いフタを 何故かたまたまあった染めQで黒くして貼りました。 裏はコーキングをたっぷりヌリヌリ♪ 内貼付けたら上部から少しはみ出しててビックリ( ; ゜Д゜) 黒のビニテで目隠ししました(笑) 不安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月13日 15:05 駄目人間@物色中さん
  • リアワイパー”RF6ステップWスパーダ用”倒立化♪&リアカメラ設置♪

    バックゲートの内張りをサクサク外して。。。 今回は、ワイパーをイジリながらも、バックカメラの装着まで一気にやっちゃいます♪ ココを・・・ こうします♪ グリスまみれ。。。 歯車に連結したアームを←の方向に差し替えます♪ オクで探して買ったRF6ステップワゴンスパーダ用のカニ足ワイパーに付け替 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月7日 19:48 ★ゆうとれお★さん
  • ひげ工房 ワイパーレスキット取り付け(^O^)/ その5

    目標をセンターに入れて… ペタリ! しっかり貼り付けます。 塗装したすぐではやらないほうがいいと思います。 そして裏から防水。 バスコーク代りに、シリコーンを使用しました。 このくらい塗りましたがもう少し少なくてもいいかも…(・・;) 裏側パーツもぺちょり!(^-^) 表側パーツに気をつけな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月21日 17:06 あっちゃん セレナさん
  • ひげ工房 ワイパーレスキット取り付け(^O^)/ その4

    ややニッパーの跡が残りましたが、取れました。 何となく隙間にいれて… タイラップで固定(^O^)/ そして、ホームセンターなどで売ってる、隙間テープで… こすれと、振動防止! そして、こいつで… フキフキ(^-^) しっかりと磨きます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月21日 16:56 あっちゃん セレナさん
  • ひげ工房 ワイパーレスキット取り付け(^O^)/ その3

    金具とゴムを外します。 ゴムはかなり硬かったですが、ペンチなどを使って頑張って引っ張ると外れました。 モーター部分を外します。 10ミリボルト3本ですが、先にしたのコネクタを外した方がいいです。 小さいマイナスドライバーを使って外しましたが、力加減を失敗して一部壊れましたが、使わない部分なので気に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月21日 16:49 あっちゃん セレナさん
  • ひげ工房 ワイパーレスキット取り付け(^O^)/ その

    ポッチを外します。 取っ手の部分も、内張り剥がしとプラスドライバーで外します。 その後、リアゲートの内張り本体をバキバキ外します (* ̄∇ ̄*) カバーを外します。 10ミリナットを外します。 外れました。 あ、ナットをつけちゃいました(・・;) 外すとナットはありません、(汗) さらにカバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月21日 16:38 あっちゃん セレナさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)