日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライト3Mコーティング

    3Mコーティング

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月17日 16:03 ホースリールさん
  • ヘッドライトジクロロメタン大失敗

    施工前 水をスプレーしています。 1200番手研磨 ジクロロメタン ジクロロメタン気化 作業中 施工後 気持ち綺麗になりましたが、ジクロロメタンが吹き出て数箇所イビツになりました🥲 これはお勧めできません!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月17日 14:39 けいとらっくさん
  • ヘッドライト磨き

    もう何度目かのヘッドライト磨きになりますが、今回はシュアラスターさんのゼロリバイブを使用してキレイにしていきます。 黄ばみを強力に分解して浮かせ、ライトの透明感を取り戻す!! トリプルコーティングで、紫外線などによる黄ばみや劣化を防止!! 汚れにくい水引きコーティング!! (裏面参照)これは、期待 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 11:47 よっし~@改Rさん
  • 不具合修理

    ランプ系のメンテナンスその弐 ポジションはイカリングを含め問題なし ●片目のロー&ハイが不点灯 ●ウィンカー連動埋め込みLEDも不点灯 フォグの件もありフロント周りを解体 取り外したライトをバッテリーに繋いで点灯チェック。 埋め込みLEDは、球切れしていたので交換。こんなこともあろうと殻を加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月17日 08:47 C25QX1さん
  • フォグ LED化

    ランプ系のメンテナンスその壱 フォグが片方付かない 他の不具合もありフロント周りをバラしてチェックすると球切れ ちょうど良いタイミングなので、LED化 純正ハロゲンより、HID化していたのでバラストは取り外す。舶来品だが、まだ健在という耐久性に驚き。で、保管することに。 Valeo製、純正はこのメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月16日 21:59 C25QX1さん
  • ヘッドライト磨き

    ヘッドライトがくすんで、なんだか全体がくすんで見えます 紫外線で黄色く変色しています 細かいヒビも入っています ヘッドライトを外すのは大変なので、グリルを外してライト周りをマスキングしました 耐水ペーパーで120番から2000番まで磨いています 最後にコーティングして完成です 透明度が上がりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月3日 13:48 ショ~ジ@白FC(元TORA)さん
  • ヘッドライト ゼロリバイブ

    施工前 黄ばみがひどくなってきました🟡 雨の合間を見て急ぎ行いました。 シャインポリッシュで時短でのぞみます。 施工後 少しだけ黄ばみがマシになりした。 運転席側も施工しました。右と左で黄ばみの進行が若干異なるのは、何故でしょう。 ワゴンRも施工しました✨ 完全には無理ですね(^-^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年7月3日 09:18 けいとらっくさん
  • ヘッドライト磨き

    最近、ピカールを購入したので、数ヶ月放ったらかしのヘッドライトを磨いて行きます。 ピカールをワックス用スポンジに数滴たらし、キュッキュッと全体的に4、5分磨きました。 片側終了しました。 両側終了しました。 ピカールで磨いて、仕上げの磨き&コーティングは、以前使ってた市販品を使って終了です。 ピカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月23日 21:34 よっし~@改Rさん
  • ヘッドライトの内側に水滴

    雨の後に、ヘッドライトの内側に水滴発生。雨上がり直後はもっと酷かった。 しばらく放置したら、この写真の状態に。 とりあえず、次の雨に備え、ビニールテープで防水対策してみたら、これ以上は酷くならなかった。 エンジン側で、ウインカーランプを取り外し、放置したら、水滴は蒸発した(次の写真)。 ビニー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月23日 21:18 yukigahuruさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)