日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • フロントエアコンパネルLED打ち替え~♪

    ついに難易度の高い フロントをやっつけます@ さっそく分解~! 白丸→白LEDに打ち替え 青丸→青LEDに打ち替え 赤丸→そのまま(笑 なんとか完成♪ 途中導箔が剥がれる ハプニングがありました…(滝汗 まさか…基盤交換!?…数万円…(汗汗汗 ここは落ち着いて少しハンダを盛って LED付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年2月11日 18:58 Ryo君さん
  • 『とまります』スイッチ改造!

    グリルが先の予定でしたが こっちの方が簡単そうだったので… さっそく分解! 中の電球は24V用でした! 電球はスイッチを押している間だけ 点灯する仕組みだったので… 分かりにくいですが 電球を取って スイッチだけの動作に変えました! こちらも分かりにくいですが 電球のベースは切り取ったので 薄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2011年5月30日 21:14 Ryo君さん
  • スイッチパネルの作製

    この辺りは工作の範囲でしょうか。 アクリル板にキリと棒ヤスリで細かく穴あけです。 アクリル板はバスコークでパネルに貼り付けです。 取り付けるスイッチに、イルミをつけます。エーモンのLEDですが、色はもちろんオレンジです。 スイッチパネルは完成しました。 カッティングシートなど貼って整えたいところで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月18日 21:07 九番艦さん
  • c25前期にもシフトイルミ(偽)

    C26にはシフトイルミがついてる?加工できるけど、C25前期のハイスタには加工するにはかなり大変なので、 シフトイルミ(偽)を作製しました(≧∇≦) 蓄光テープにアルファベットの転写文字を貼り付けて完成です これで暗くなっても良く見えます。 ( #゚д゚)/自己満のシフトイルミでした 車検も問題 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月12日 22:59 まこおやじさん
  • LED打ち換え④(PWスイッチ篇)

    未だにオレンジ色だったPWスイッチを 「LED打ち換え①~③」と同様に、白に変更します。 その為に、☆KOOL☆さんの整備手帳を参考に 3mmLED白色を購入しました。 先日、そのLEDが届きましたので、打ち換えついでに ドアロックSWとウインドSW(赤○)も点灯させようと 予定していましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年1月31日 00:58 SO-SOさん
  • ダウンライト制作その~2

    用意したユニットを固定します。 こちらは純正の位置です。 CRD E-153でドライブします。 こちらは手前側にある穴に取り付けました。 こちらもE-153でドライブです。 そのままだと3chipなので光源がモロに出てしまうので、表面を透明のグルーで穴埋めしました。 気持ちは曇り硝子調っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年3月11日 10:43 美咲ぱぱさん
  • 室内ポチッと化SW手直し^^;

    まずは慎重に蓋を外し・・・ パキッ!ゲッ!Σ(・ω・;||| ツメが4箇所全て折れました(T_T) 作動不良の原因はコイツ! 中のSWの周りに付いている部品で 改良の時に折ってしまったもの^^; それが挟まっていたみたいです 上の部品はこの赤で印を付けた所のモノです! 上の部品を瞬間接着剤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月27日 17:31 ひげ坊主さん
  • C25後期 車内ぽちっと化その2

    続きです。 あけた穴にプッシュスイッチをさし込みます。 裏の端子にはダブルコードを接続します。 ビニールテープで簡単に固定します。後は戻して作業完了。 今回の配線図です。背景に色が付いている部分が「C25後期 ぽちっと化してないけど遅延回路作成」(関連URLを参照ください)の時の配線図に今回追加し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年1月5日 22:34 うめ2さん
  • CC25 サイドブラインドカメラスイッチLED打替え(後編)

    プラスマイナスはご覧の向きです。 半田ごて2本を駆使し既存のLDEを取外し。 取付けましたLEDは、 SMD 2012 白色 そのまま現車へ持って行き 点灯確認。 正規取付し再度、点灯確認。 ビフォー アフター

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月17日 16:36 やる気になればさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)