日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - セレナ

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 純正戻し

    バケットシート取り外純正シートにもどしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月4日 03:28 you.kさん
  • シートカバー取付け クラッツィオ本革パンチングタイプ

    クラッツィオ本革パンチングタイプです。 みなさん書いてるように、取付け大変です(^_^;) でも、フィッティングは抜群!! 後付けとは思えないです。 カバーのマット感もいい感じです。 まずは、取付け簡単そうな3列目から始めました。 1日1列で作業した方が、ラクです。 非常に細かく書かれたカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年6月8日 00:46 yoshi_takeさん
  • ひらめき運転席・AUTOパワーウインドースイッチ 照明 LED交換

    車両からスイッチを取外します。 裏側の白いカバーを取外します。 基盤の取外し。 基盤上に3mmのLEDがキノコみたいに生えてます。 基盤に極性もプリントしてありわかりやすいですね。 空いているLEDのパターンが何箇所かありました。 回路図があれば、ドアロックやパワーウインドーロックスイッチ部分も光 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2005年12月30日 09:14 RISHUさん
  • Clazzio(クラッツィオ)シートカバー Clazzio本革パンチングタイプ

    納車前につけてもらいました。 見た目もいいし、すわり心地も良くなるし、汚れもふき取れるし、一石三鳥以上です。 一列目です。 二列目です。 三列目です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年9月10日 19:46 れんりおパパさん
  • シートカバー取り付け

    シートカバーを取り付ける前に・・・ カバーの本革本来の匂いとは別に、何とも言えない匂いがしていたので・・・ NeWさんのコメントを参考に、日蔭干しをしました。 朝早く起きて、仕込み、換気を良くして扇風機を回し・・・ 僕は仕事だったので、母に監視を依頼してました(^_^;)(爆) 今回、消臭にマ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2013年8月4日 14:52 じゅんchan@さん
  • シートカバー取付 運転席・助手席

    シートカバーを取付します その前に開封しチェックシートのパーツが全てあるか確認しましょう 取説・フックも確認 まずはライダー純正のシート 後ろでお邪魔虫が2匹遊んでます 実は助手席にも・・・ これはこれで気に入って購入しましたが 現物見なかったせいもあり生地に不満が・・・ 汚れっぽいんですね ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年3月3日 21:06 kotopapaさん
  • 【C26】【作業】運転席側アームレストをエルグランド仕様にしてみる!(1/2)

    @ エルグランドアームレスト実装 @ 腰痛がひどい私はセレナのアームレストが合いません。 少し低い位置にアームレストが配置される形になるため、 長時間の利用では腰痛になってしまいます。 ってことで、エルグランドのアームレストに白羽の矢が立ちました。   @ エルオリジナルの状態 @ こちらは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年1月29日 16:48 036@osamuさん
  • フューエルリッドにダイノックシート貼り付け

    ダイノックシート無料サンプルの使い道の定番(?)、フューエルリッドにブラックカーボン柄を貼り付けました。 まずは完成画像から。 ボルト2本を外します。 先にフューエルリッドを外してからのほうが、 給油口のキャップが外し易いです。 貼り付け作業は写真を撮る余裕がありませんでした。。。 R部分は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年4月27日 23:05 toshika10さん
  • シートフィニッシャーの穴部分をイルミ化&取り付け その4

    シートフィニッシャーの穴部分にランプカバーとLDEが取り付けできたので車内配線の為、買ってきた配線をカプラーで接続します。 スイッチは必要ないかと・・・カプラー接続だけで簡単に点けたり消したりも出来ますので・・・。 すでに前のシートフィニッシャーは外されていますが、引っ張るだけで簡単に外れます。外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月28日 00:09 ピッピメタリックさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)