日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 内装 シート・シートカバー その他

  • 特注シートカバー付けていました。

    フロント セカンド リア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月13日 20:02 ジャンボ333さん
  • こんな所、バラす人いるかなぁ(笑)

    先日、運動会の疲れからか姫が熱を出しました。保育園の帰りに病院へ向かったのですが、そこで悲劇がぁ。 そう。姫が車内で嘔吐してしてまいました。オイラ一人だったので走行中のキャッチは無理なわけで。 で、シートが海とかしてました(^_^;) 車用の漂白系のキツイ洗剤でゴシゴシしても、やっぱり臭いが残りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年10月9日 16:13 ユワッキーさん
  • 完成度の低いシートカバー補修

    次男のチャリを積む時にフロントタイヤをセカンドシートの真ん中に挟むように積み込みます ある晩の雨の中、次男が慌てて無理やりいつも通りチャリを積み込みました その日は気付かなかったんですが、数日後の日中にシートカバーが派手に破れていることに気づきました 新しいシートカバー買う予算も無いし、ノー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2014年5月8日 21:29 マチャ坊さん
  • 愛妻用ではなく我が家の2匹のワンコの為

    ネットオークションでシートヒーター購入しました 座席用と背当て用がバラバラのタイプ探していましたので即購入 しました このシートヒータは愛妻用でも自分用でもなく2匹の 愛犬の為に探していました 犬用のシートに背当て用ヒーターをセットヒーターの裏に両面テープ が着いているのでずれないとは思いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月22日 10:22 還暦さん
  • エア・ランバーサポートを挿入しよう

    RECARO SR-3のフィット感には満足してるんです。 でも、もう少し腰の部分に張り出しがあったらなぁって思うこともあるんです。 そこでこのエア・ランバーサポート!! 背中部分をめくって、隙間から挿入するだけ。 ポンプはここから出しました。 左 挿入前 右 挿入後膨らませてみたところ 膨ら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年11月3日 22:00 ECCSさん
  • 2段ベッド作成

    GW家族6名で車中泊をするために2段ベッドを作成しました。骨組みです。 イレクターパイプとコンパネ、タイルカーペットで製作。 2列目、3列目シートをフルフラットにし、その上にコンパネでベッドを作成。上下に3人ずつ寝れるベッドの完成です。 移動時の収納。コンパネのベッド座面は、天井に。 パイプ類はい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年6月4日 14:05 3すけさん
  • セレナ 静音計画

    エーモンのロードノイズ低減プレート を運転席と助手席に付けることにしました レール端部のカバーを外せばボルトが見えます カバーをめくるのは簡単ですが後部側は取出しがちょっとめんどくさいです なぜか後部の外側のみナットとなっています どれも14のソケットで外せます 締め付けるときは変形していくので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月24日 23:25 庶民の日産オーナーさん
  • セカンドシートにアームレストを取り付け その2

    さてさて、ボルト類ですがホームセンターで売ってるのはユニクロかステンレス、、、 ちょっと調べると錆びに強いだけであまり強度は変わらない、、、のかな? まぁ同じの買ってもあれなんでステンレスボルトを購入。 またふかしは、内装に当たったらアームレストのスポンジを肉抜きすればいいかと(お気楽♪ 2 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年4月29日 12:51 航パパさん
  • セカンドシートにアームレストを取り付け その1

    セレナ購入時よりセカンドシートにアームレストが欲しいなぁと思ってましたので、流用取り付けしてみました。 ステップワゴンの方が行われてるのを参考にさせていただきました。 オデッセイアームレスト、取り付け金具、プレート、ボルト類になります。(後にボルト類は強度不足で変更しました。) まずはアーム ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2012年4月29日 12:07 航パパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)